![さわたり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9か月の息子がベビーフードを食べると吐き気がする状況。パウチの食べ物を試しても改善しない場合、外出先での食事に悩んでいる。明日帰るため、ミルクでしのぐつもり。助言を求めています。
現在2泊3日で旅行にきています。
9か月の息子なのですが、昨日のお昼まで何もなくパクパクベビーフードをたべていたのですが、昨日夜から口に入れるとオエオエ言うようになりました。今朝もです。
ちなみに和光堂のご飯とおかずがセットになったお弁当になっているベビーフードです。
パウチになってるものを今日買って試してみようかとおもうのですが、それでダメならこれから外出先での食事をどうしようか悩んでいます😢
明日帰るのでとりあえずどうしても食べなければミルクで乗り切ろうと思います、、、
なんでもいいので助言お願いします🙇♀️
- さわたり(6歳, 8歳)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
バナナ、食パン、赤ちゃん用のお菓子などは食べれますか?
さわたり
コメントありがとうございます😭✨
食パンはあまり好きではありませんが、バナナは毎朝あげています!
バナナをそのまま食べさせていいのはいつからでしたでしょうか?😳今はレンジでチンしています👶
あとおせんべいも食べます☺️
くま
バナナの生は中期ごろから大丈夫とは言われますが、初めて生であげるときはアレルギー心配ですよね💦お家で試してからの方が安心かもです💦
おせんべい食べるならあげすぎない程度にあげてもいいかもです✨
ヨーグルトは食べますか?もし食べるのであればヨーグルトもいいかもです✨
さわたり
遅くなりすみません😭
バナナ、アレルギー大丈夫か試してから外出時あげてみようと思います☺️✨
バナナもおせんべいもヨーグルトも目からウロコです!!
すごく助かりました!❤️💕
様子見ながらあげていきたいとおもいます☺️✨
ありがとうございます😊❤️
くま
お力になれて良かったです😌✨
グッドアンサーありがとうございます😌🍀