※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああ
お金・保険

里帰り出産中、旦那が支払いを管理していたが、40万円の未払いが発覚。旦那が嘘をついていたことに怒り、管理を引き継ぎたいと思っています。

ちょっと前のことですけど聞いてください。
今年の3月から5月まで里帰り出産で家を開けてました。
その間の支払いは旦那に任せていましたが毎回毎回心配で給料はいったら「これはらった?」「これも払ってね」とずっと言ってきました。旦那は「払った」と言うのでその時は安心しました。
帰ってから数日たった時、封筒が届きなんだろうと思い見たら請求書で金額を見たら40万!!
すぐ何これって電話したら「ETCのやつ払ってなかった」って言われたんです!😡😡
私何回も「払った?」って聞いたのに払ったと嘘をついてました。40万なんてたった2ヶ月でそんなにならないじゃんと言ったらその前から実は払ってなかった、、って。
すんごい怒ったら「じゃあ今からどうするっていうんだよ。」と逆ギレしてきました。
今はETCのやつも含めて全部わたしが管理してます。
わたしより11歳上なんだからしっかりして欲しい。
あと1番嘘がムカつく。

コメント

ちぃ

こんばんは
それはムカつきますよね
私も彼が一回り以上年上なのに全然ちゃんとしてくれない事だらけで日々頭抱えます…笑
とりあえず言うのやめて!まだならまだって言って!と怒ってしまいそうになります…。
怒っても仕方ないと思って気分転換に好きな音楽聞いたりして和ませますが、なかなか治りませんよね
お察しします💦

ママリ

これだから信用できないですよね🤷‍♀️うちの旦那も年上ですが、私がお金をすべて管理してます😖ストレスになりますよね。。

Y

それ嘘も腹立ちますが、反省するどころか、逆ギレなんて😡
どうするって、使ったんだから払うしかないんだよ😬って思いますね💢

支払いを全て引き落としかクレジットにしてしまってはいかがですか?
うちは基本的にクレジットにしてるので、振り込みに行ったりとかは無いので、支払い忘れの心配が無いようにしています🙋