※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす🍦
お金・保険

住民税と住宅ローン控除について教えてください。今年の住宅ローン控除は13万4000円で、所得税から2万8000円が戻りました。住民税の通知書に2万円の支払い用紙が入っていたため、全額控除されると思っていたが違うのでしょうか。

住民税、住宅ローン控除詳しい方教えてください🥺

今年頭に住宅ローン控除の申請をして134000円の控除額でした。
育休があって収入が少なく所得税から28000円が戻りました。
とすると残り10万ちょっとは住民税が発生していれば住民税から控除されますよね?
今年また育休に入ったので住民税の通知書が送られてきたのですが2万の支払い用紙が入ってました💦
去年の年収は122万です。
住民税は全額控除されると思ってたんですが私の勘違いでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

違ったらすみませんが、控除されるのは所得割で、均等割の分は課税されるからではないですか?

  • あいす🍦

    あいす🍦

    コメントありがとうございます!
    所得割が1.8万くらいで均等割学が5千円くらいです💦
    支払いが2万なんですけど全然計算?方法がわからなくて😅
    もう少し調べてみます💦

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

yyyさん名義の住宅ローンなんですよね?
前年、家を購入されたのですか?

  • あいす🍦

    あいす🍦

    コメントありがとうございます!
    昨年購入してペアローンで私の名義が1000万ほどあります💦

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年目なので確定申告されたんですよね?
    その時に必要な書類は添付しましたか?
    去年の年収が122万で2万の住民税なら住宅ローン分が全く計算されていない様な気がします💦

    • 9月6日
  • あいす🍦

    あいす🍦

    申請しました!😣
    所得税2.8万戻ってきたし、夫の分も私が手続きして夫は住民税安くなったのできちんと受理されてると思うんですよね😭
    122万で2万支払いって控除されてない気がしますよね😢

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    住宅ローン控除の対象となるマイホームへの居住年が2014年4月から2021年12月の場合、個人住民税からの控除額は次のいずれか少ない方の金額となる。

    ・住宅ローン控除の控除可能額の内、所得税から控除しきれなかった金額
    ・所得税の課税所得金額の7%(上限13万6500円)

    この課税所得の7%ってのが、適用されてるのかも…🤔

    • 9月6日
  • あいす🍦

    あいす🍦

    7%だと2000円なのでありえそうです😂
    全然控除されてなーい😭
    残念ですがスッキリしました✨
    調べてくださってありがとうございます😣💦

    • 9月6日
イルマリ

住民税から控除できるローン控除には上限があるので、
住民税がゼロになることはないです。

  • あいす🍦

    あいす🍦

    コメントありがとうございます!
    9万くらいでしたっけ?その金額までは丸々控除されると思ってたんですが違うんでしょうか🥺?

    • 9月5日