![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が人見知り早いです。夜のチャイルドシートで泣く対策ありますか?
もうすぐ4ヶ月になる娘なんですが、今 保育園に通っています!
私の母親、妹、叔母が抱っこをすると…顔を見て今まで聞いた事のない声で泣き叫びます…😵
保育園では先生に抱っこされてもあんなに泣くことも無いし、泣かない事の方が多いです…💧人見知りにしては早いですよね?いつかは泣かずに大丈夫になるものでしょうか…
あと夜のチャイルドシートは毎回 ギャン泣き…何か対策はありますか!?
今 チャイルドシートに取り外し出来るメリー?と鏡を付けています!
- まぁ(5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも、4ヶ月くらいで人見知りしました!私の母をはじめ、電車で隣の人を見て泣いたりしてました😅(笑)
ひと月程で大分おさまりました😊未だにそれなりに人見知りはしますが!
![つみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つみき
友達の子供も夜のチャイルドシートがだめだった時期があります!
その時期は暗くなる前に家に帰るようにしてるって言ってました😊🙌🏻
-
まぁ
私もできる限りそうしています😵今日は実家に遊びに行き帰りにやっぱり泣き叫びダメでした…😅
- 9月5日
まぁ
先月くらいから度々 あったのですが…保育園ではいろんな人と接してるので慣れてくれると思ったのですが…ダメでした💧