※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが大人のベッドで寝る際の転落防止方法について相談です。ベビーベッドが使えなくなるため、大人のベッドで寝ることになります。ベッドガードなどの対策を考えています。

赤ちゃんのベッドからの転落防止方法
現在七ヶ月で、ミニサイズのベビーベッドをレンタルして寝かせていますが、今月でレンタル期間が終わるので夫婦と同じベッドで寝ようかと思っています。
大人のベッドはシングル2つを並べて、シーツと敷パッドを1つの物を使ってくっつけています。
壁側に娘を寝かせるつもりですが、足元からの転落が怖いです。
大人と同じベッドで寝ている方はどのような対策をされていますか?
本当はベビーベッドでずっと寝かせたいのですが、ミニサイズが小さくなってしまい、また寝室の広さから標準タイプのベビーベッドが置けません💦
ベッドガード等を考えていますがどうなのでしょうか。。

コメント

ハニーポット🍯

うちはシングルベッドに、子供と2人で寝てるのですが、
壁にくっつけて壁側に寝せて、ベットのヘッドガードが足元に来るように寝てます!😊

  • ななみ

    ななみ

    ありがとうございます!
    もしハニーポットさんが添い寝しないで家事とかしたい場合って一人で寝せますよね?
    壁側の方から落ちたりしちゃいませんかね💦

    • 9月6日
  • ハニーポット🍯

    ハニーポット🍯

    うちの子はめっちゃ寝相悪いですが、今のところ落ちたりはしないですね😲
    心配な場合は頭の方とかに、クッションとか置いといてるかんじですね!😊
    ベットガードも乗り越えちゃう子もいるらしいので、うちは使用せずに寝てます!

    • 9月6日
  • ななみ

    ななみ

    ありがとうございます😭✨
    参考にして対策したいと思います!!

    • 9月13日