※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろはろー♡
子育て・グッズ

抱っこ紐で泣く4ヶ月の赤ちゃん。足が広がるのが痛いかも。お尻にタオルを敷いてみると良いかも。大きくなってから再チャレンジしましょう。アドバイスください。

4ヶ月の女の子ママです!!
エルゴの抱っこ紐を買ったのですが
家でやってみると抱っこ紐から飛び上がって
嫌がり泣きます(´・・`)
足が広がってるのが痛いのかなと思います。
お尻にタオルを敷いてみるとかすれば
嫌がりませんかね・・・😭
せっかく買ったので頑張りたいです。
もう少し大きくなったらチャレンジしたほうが
いいですかねー(´-`)
何でもいいのでアドバイスお願いします☆彡

コメント

ザト

付け方は合ってますか?エルゴに限らず、どの抱っこひもも付け方を間違えると子どもは不快になったりするので、購入したお店で一度見てもらうと良いですよ♪
もちろん慣れもありますが、2〜3日つけても慣れなければ、付け方に問題がある場合も多いです。
特にエルゴは付け方が間違ってるママも多いので、お店で確認した方が確実かもしれません💦

  • いろはろー♡

    いろはろー♡

    YouTubeで見て付けただけなので
    合ってるかどうかわからないです・・・。
    お店に行って見てもらって
    もう少し頑張ってみます!
    ありがとうございます(^0^))

    • 4月8日
ひなの

私はインサート使って足をM字にしてだっこしてます♪
インサートはお持ちではないのでしょうか??

  • いろはろー♡

    いろはろー♡

    インサートは買ってないです( ; _ ; )
    まだインサートなしでは早いですかね・・・(´・ω・`)

    • 4月8日
ゆずりん♡

うちも4ヶ月です。
インサートの中の部分だけ使ってます。
インサートなしで1回してみたら
お尻が沈みすぎてきつそうでした(>_<)

  • いろはろー♡

    いろはろー♡

    やはりインサートなしでは
    まだ早いのでしょうかー(´・・`)
    確かにお尻が沈んでたかもしれないです!

    • 4月8日
  • ゆずりん♡

    ゆずりん♡

    インサートも高いですよね(>_<)
    バスタオルとかで
    お尻の位置を高くしてみたら
    どーでしょうか♪

    • 4月8日
あいこ新米ママ

エルゴは外国の赤ちゃんを標準に作られてるので、日本の赤ちゃんだと足が開きすぎるって聞いたことあります!
両はじ(赤ちゃんの足がでるところ)を2センチつめて縫って使うといいと聞きました!!

  • いろはろー♡

    いろはろー♡

    そうなんですね!!
    はじめて聞きました~♬
    ありがとうございます(^ω^)

    • 4月8日
YUI0722

こんばんは!
うちの子はエルゴが大キライで身をよじって嫌がりました…
赤ちゃんってみんなエルゴが好きだと思ってたので正直ビックリでした(笑)
自由に動けないのがイヤみたいです。
つけ方などがあっていても、まれにうちの子みたいなのもいるようです!

  • いろはろー♡

    いろはろー♡

    そうなんですねー( ; _ ; )
    これからおんぶしたりしたかったんですが
    様子見です・・・(∵`)

    • 4月9日
H&A

うちも初めはギャン泣きで暴れて嫌がりました💦💦お尻の位置や足の開き方紐の締めすぎ緩過ぎや縦抱きによるオムツのウエスト締め付け等調整し機嫌の良い時に少しずつ試してたら今では抱っこ紐(エルゴ)したらこてんと寝ますよ(o^-^o)誰かにつけてる姿を一緒に見てもらって確認するといいかもしれませんね(^^)

  • いろはろー♡

    いろはろー♡

    まだ諦めずに頑張ってみます!
    本当に嫌がるので心折れそうですが・・・泣

    • 4月9日
Ryoまま

インサートなくても大丈夫な方法というか!

バスタオルをおくるみのように赤ちゃんをつつむようにしれば、インサート代わりになりますよ!
おくるみに包むように足をM字に包んでもいいですし、

もう、自ら足を広げるようであれば、
広げた状態で軽く包むような感じで♪
足だけ出してもいいですし!

赤ちゃんが座る前に、座るところ(お尻あたり)にバスタオル丸めて入れてもいいですし!

いろいろ方法はありますよー!

  • いろはろー♡

    いろはろー♡

    ありがとうございます~♩
    いろいろ試してみます(・∀・)

    • 4月9日