
息子の1歳の誕生祝いを料亭でやります。義父の誕生日、翌日が実母の誕生日。デザートを豪華にしてもらうが、他に何かすべきか悩んでいます。義父母はプレゼント不要。特に何もしなくて良いでしょうか?
今度、息子の1歳のお誕生祝いを両家集まって料亭でやります。ちょうど当日が義父の誕生日、翌日が実母の誕生日です🎂そこでお店に事情を話して、コース料理のデザートを少し豪華にしていただける事になっているのですが、他に何かすべきか迷っています💦
義父母については、プレゼントは父の日母の日だけで、誕生日にはいらないという風に毎年言われているので、ケーキを買って会いに行くくらいです。なので今年の義母の誕生日も、ケーキを買って行きました。今年は、義父の誕生日当日に息子のお誕生祝いをするので、特別にケーキを買って会いに行くというのがないんですが、お料理のデザートを少し豪華に(サービスで全員分してくれるらしく、でもどの程度かわからないです💦)してくれるらしいので、特に他に何もしなくて良いでしょうか?😅
義父母は、そんな事色々気にする人達ではないんですが…。皆さんならどうしますか?
- ゆか(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はーちゃん
息子さんの一歳のお誕生日おめでとうございます✨
義父さんにはお祝いに来てもらったお礼も兼ねて焼き菓子や和菓子など少し日持ちするお菓子などご準備されてはどうですか?😄
お手土産的な感じになりますが、お誕生日おめでとうございます!義母さんと食べてください的な感じで何かお渡ししても良いかなと思います☺️
ゆか
ありがとうございます☺️✨
日持ちするお菓子ですね😊やはり何か用意した方が良いですよね😅