※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン
子育て・グッズ

一歳の娘が慣らし保育中で、泣きわめく様子に心配。仕事復帰前に気持ちの切り替えができず悩んでいます。

慣らし保育中の一歳の娘が居ます。
毎朝泣きわめいて、帰ってきても泣いて泣いてしがみつく娘を見て一緒に居てあげたい気持ちが強くなり私の方が病んでしまいそうです。
今月末から仕事復帰ですが気持ちの切り替えが出来ません。

コメント

みくる

こんばんは。元保育士です。
ママと過ごしてきた時間がとても楽しかったんでしょうね\(^o^)/

最初はお母さんにしがみついてる子どもさんが多いですが、そのうちみんな笑顔でばいばいできるようになりますよ♪
保育園での様子はどうでしょうか?
不安でずっと泣いているようなら、お熱が出てしまうかもしれません(´・ω・`)が、日々少しずつ慣れてきてくれると思います♪

  • レモン

    レモン

    ご回答ありがとうございます‼
    先生によると、少し遊んで思い出しては泣くそうです。
    先生に来週あたり熱でるかもと言われましたが、そういうことなんですね‼
    普通の認可保育園がダメだったので、うちの娘が行ってるのは二歳までの小規模保育です。来年には園を変える予定なので、来年もこんなに泣かすのかと思うとなおさら辛いです(+_+)

    • 4月8日
yukico0122

こんばんは
保育士をしてます、今は育休中ですが・・・
お子さんを預けてお仕事、最初は精神的にも肉体的にもきついですよね>_<
お子さんも簡単に離れる子もいれば離れられない子も居ます。
でも最初離れられても少し経っていきなりダメになってしまう子もいます。
でもそれは当たり前のことです。
今までママとずっといたのに、離れるなんていきなりは出来ませんよね!!
でも子どもってすごいもんで適応能力が大人より優れていて、今は慣らしですが、1日保育になれば楽しいことも増え、いつの間にかさらっと、いってくれるよーになります。
その頃には最初の頃の姿が懐かしく思えるはずです。
あとはお母さんの気持ちが読めて、お母さんと同じ心境になる子が多いです。
なので、預けるときは酷ではありますが、さっと保育士に手渡し、なるべく早くその場を去ってあげてください。そーすれば気持ちの切り替えがつきやすくなります。
最初は子どもも親も大変だと思います。
でもそれは親子の絆、信頼関係が深いということです。素晴らしいことなんです。
なので、それを確認できて、良かったとプラスに考えるのはどーですか??
大丈夫です。保護者が慣れれば、子どもも慣れてくれますよ!!

  • レモン

    レモン

    ご回答ありがとうございます‼
    泣く娘を見て、側に居てあげられたらと考える事が多くなってしまい、私の方が不安になりそれが伝わってるのかもしれませんね(+_+)
    普通の認可保育園がダメだったので、今は二歳までの小規模保育園に行っているので来年また園を変える予定なので、また泣かすのかと思うとなおさら辛いです(+_+)

    • 4月8日
  • yukico0122

    yukico0122

    そー思うのは親心ですよ!!
    私も来年預けますが、そー思うと思います!
    でもプラスになることもありますよね。
    例えばお友達の幅が広がるとか自分以外の大人に愛してもらえるということは
    家庭での保育ではそれは出来ないので、良い経験になると思います!
    認可は難しいですよね>_<
    でも、またその頃には変わった成長が見られると思いますよ!!

    • 4月9日