

退会ユーザー
別です!
理由は出どころが違うからで食費は生活費から、外食は夫の財布からです。

りっちゃん
家計簿で食費の欄に外食費は赤のボールペンで書いてます。
合計は全部一緒になっちゃうんですけどね笑

ザト
食費4万の中で毎週1万と決めて、その中でざっくり自炊分が5千、外食費が5千と分けてますが、おやつやジュース(あまり買いませんが)も食費に含めてるので、その分は自炊にも外食にも分けず、お菓子を入れた合計金額が予算(週1万)内におさまるようにしてます╰(✿´⌣`✿)╯♡

abby
含めて計算はしますが、外食は月いくらまでと決めています。
コンビニもおやつも食費に含んでいます。
家計簿につける時に食費の所に種類分けして書くくらいです。

SK225
うちは食べる物全て食費です!!

涼
うちは旦那管理ですが、先に食費などをもらい、外食や一緒に行く買い物代は旦那が払ってくれます^ ^

ちょこぴー
うちは分けてます☺︎食費、外食、買い食いの3つに( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!
食費はスーパーで食材購入して自宅で料理して食べた分、外食はお店で食べた分、買い食いはコンビニやパン屋で買って自宅で食べたものって感じにしてます ⑅︎◡̈︎*

chocola222
みなさま、丁寧な回答ありがとうございました!
私は1週間1万円を目安に食費としていて、食べるもの全て一緒です。旦那がたまに外食代を出してくれることがありますが、それはラッキーって感じで...笑
よく食費は月いくらですか?という質問を見かけ、参考にさせていただいてるのですが、そもそもの食費の考え方は一緒なのだろうか?と疑問をもち、質問させていただきました!
意外と分けて考えてる方が多いので、今後質問する機会があれば、詳細を記載しようと思います!
ありがとうございました〜!!
コメント