
赤ちゃんの口の中に白い5ミリほどの場所があり、腫れや痛みはないが、口内炎とは違う感じ。ミルクの沈着がある可能性があるかどうか知りたい。口の中の状態について教えてください。
赤ちゃんの口の中(上顎の喉の方)に
白い5ミリくらいのサイズの場所があります。
腫れたり膨らんでる感じはありません。
ミルクも飲むし機嫌もいいので痛みもないようです。
口内炎ともまた違う感じです…
完ミなのですが、直接哺乳瓶の口やミルクの当たる場所だと思います。
その場所にミルクの沈着とかありえるのでしょうか?
ベロは白くなってます😭
経験ある方教えてください!
写真は撮れてません…
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)

mama❤︎❤︎
はじめまして✩.*˚
拭いて取れるならミルクカスですが、取れないなら
鵞口瘡(カビ)だと思います。
うちの娘も完ミでしたがなり、小児科でクリーム貰いました。
赤ちゃんは指を舐めたりでなる子多いみたいです。
鵞口瘡だと広がってくるので、早めに受診することをおすすめします😵💦
コメント