

退会ユーザー
先週、自分の結婚式をした時は0歳~3歳までの子が3人居ましたが白のドレスなどでしたよ( ¨̮ )

みす
子供の白ドレスは一般的にはいいとは言われていますが、私はフラワーガールなどではなかったので、一応白は避けました。

退会ユーザー
お子さんの服装には大人のようにNGはないそうです😊
フラワーガールなどされる子はわざわざ花嫁さんと揃える場合もあるので白のドレスもいるようです😀
ですが可愛い女の子が可愛い服装でいい子にしてると目立ってしまい
花嫁さんよりお子さんが注目されてしまうと
花嫁さんは気持ちは良くないと思いますので
大人のNGカラーを多少は守り、派手すぎずに行かれるのがいいかと思います😃
結婚式はマナーより、
メインの新郎新婦の気持ち次第なのもあるので😭

ゆりあゆ
フラワーガール、リングガールなどの役割がある場合は、いいと思いますが、
白は新婦と被るからNG!!という基本的なルールがあるので、私なら避けるかなー💦

はなくるみ
私が娘と参列した時は避けました😅
メインは花嫁さんなので目立たない様にと黒のワンピースにグレーのボレロ付きの洋服で参列されてもらいました😊

からし
こども かわいいー
ってなるのは違うかな。
花嫁さんの式だから
私なら、地味なの着せます。

a
皆さんありがとうございました!
白は避けたいと思います!😊
コメント