
2歳の息子のプレゼントに悩んでいます。ストライダーは持ち運びが大変で公園まで15分もあるため、購入をためらっています。他の方はどうしているのでしょうか?
もうすぐ2歳になる息子のプレゼントに悩んでいます。
ストライダーを買おうかと思っていたのですが、
道で乗らせる訳にはいかないですよね!?
自転車のカゴにも乗らないですよね?
下の子が生まれたら、どうやって持ち運べばいいか分からず、
買うのをためらっています😣
公園まで歩いて五分。
誰もいなければ乗せてもいいのですが、
狭い公園なので、ほかに人がいたら危ないし、
もうひとつの大きい広場までは徒歩15分。
赤ちゃんを抱っこして、
荷物を持って、
ストライダー持って、
結構大変そうなのですが、
みなさんどうされてるんでしょうか😂?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

ちゃんまま
私の回りのママは自転車に積んでました‼️
私も積んで自転車で公園まで行きましたよ~👍
後が荷物入れの自転車なら斜めにいれて、買い物袋落下防止のネットを巻き付けてるママがいましたが私はそのまま乗っけてました‼️
あとはちゃんとスーッと足で蹴れるようになったらストライダー乗ってきてる子もいました‼️
10分ぐらいかかるけど~と言ってましたね✨
コメント