
コメント

退会ユーザー
真夏は絶対やりません。が、それ以外なら鍵閉めてやっちゃいますねー😅これでもかっ!ってくらいダッシュで行きます。3番目が生まれたらもう子ども連れて階段昇り降り疲れちゃって😨
それか、忘れ物を諦めます😂真夏は大体忘れ物を諦めてました😉

うーま
少しでも私は目を離しません!
もしなにかがあってからじゃ
遅いですし、
一生の後悔になります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね…今回目を離すのは数秒だしと猛ダッシュで取りに行きましたが…次からはやめようと思います😣- 9月5日

退会ユーザー
私はやっていましたよ。
全て目を離さない・・・なんて、無理ですもん。
ゴミ出しだって子供を置いて行ってたし、吹雪の中の除雪だって子供を家に置いてしていたこともあります。
子供の性格にもよるのかな?とも思います。チャイルドシート脱出犯なら厳しいかもしれないけど、ちゃんとすわってDVDでも見ながら待っていられるなら数分なら大丈夫かな?とも思いますし(もちろんシートベルトの危険性については口うるさく言っています)。
私はじゃあ小学生になったら、いつになったら急に目を離しても良いのか?と疑問に思うので、1~2分の事なら子供が大丈夫と言うなら、離れたりしています。

かぼちゃ🎃
よくやります😅💦
人に見られたら恥ずかしいくらいダッシュしますけどね(笑)
わたしも真夏は絶対やらないですけど
結構わたしの周りもコンビニくらいなら
見えるところに停めて置いてくって人多いですよ😂

まお
忘れ物なら諦めれますが、上下2人ともくるまで寝た時は1人ずつじゃないと運べないので、1人車に残して運んだりはよくあります。
買い物帰りとか1人じゃ手が足りないですよね😂

退会ユーザー
家の前ならやりますよ。
エンジンはかけっぱなしで、キーは持ってでます。
重たいスーパーの袋や洗剤、お米など大量に買い物した場合は玄関までダッシュで置きに行ってから子供をおろします。
もちろんコンビニや銀行ではしませんが。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
子供連れての階段登り降り大変ですよね💦
エンジンかけっぱなしの鍵閉めずにこれでもかってくらいのダッシュで行きました💦
階段登ってる時も車の方見ながら登ったので目を離すのは数秒だしいいかなと思って😭
忘れ物がオムツがズレていたのか漏れてしまっていてオムツを一枚取りに行くのに取りに行ったんです😢
それ以外の忘れ物なら諦めるんですが😂