いとこの結婚式に披露宴だけ出席するか悩んでいます。家族全員が欠席なので子供を連れていくことになります。皆さんは出席しますか?
3月にいとこが結婚式を挙げます。
私は授かり婚で結婚式は挙げる気がないので挙げません。
いとこからの御祝儀はなく叔母からは少し多めの御祝儀を貰いました。
いとことは仲が悪い訳ではありませんがもう5年以上あってません。
母方のいとこで母三姉妹。
長女の息子が結婚式を挙げます。
次女一家は疎遠なので全員欠席。
うちは母がシングルの子供は私だけです。
披露宴だけ行くけどりはどうする?と言われています。
休日の昼間なのですが旦那が休みなので息子を連れていかなければ行けません。
みなさんなら出席しますか?それとも欠席しますか??
御祝儀だけ代理で渡してもらう!などあれば教えてください😭
- り(6歳)
syak
気持ちの問題だと思います!
久々に皆んなに逢いたい、子供を紹介したいなら行くし、行きたくないなら何かしら理由をつけて断ります。
もし家族で誘われてるのであればご祝儀を代理で渡してもらうか、結婚祝の品をお家に郵送されると良いと思います。
☀️
行かないかもです(´•̥ω•̥`)
ままま
うちもシングルで7月にいとこの結婚式に
参加してきました。
うちは関係が良い方なので参加しましたが
私が結婚した時、お祝いはなかったので
私と娘の世帯としては包んでません。
私ならその結婚式は欠席するかもです😅
招待状がりさんに届いたなら
ご祝儀包まないとですが
そうじゃないなら包みません笑笑
-
いち
横入り失礼します!
わたしも今同じ状況です!
今シングルで、いとこの結婚式の予定があり、参加予定です。
私も結婚した時にいとこからも、いとこの親(私からしたらおじ、おば)からもお祝い一切ありませんでした。
他の親戚からは、もちろんお祝い頂きましたし、他の親戚からも、お祝い渡すように言ってくれたみたいなのですが、それでもお祝い来なかったです。
なので、私からのご祝儀は別で包むつもりはなかったのですが、ここにその事を書いたらすごい叩かれました!
私もお祝い貰ってないし、そもそも招待状も別に届いてないから別に包む必要ないよね!と思ったので。
同じ状況、考えの方がいて、思わずコメントしちゃいました!
出席するなら、お祝い貰ったかどうかは関係なくご祝儀包むべき!と、ここでものすごい叩かれました。それはそうなんですけど、遠方での挙式で旅費もかかるし、離婚したばかりでまだ仕事も始められてない状況で、お金も日々の生活でカツカツですし。
なので、私もお祝いなしで参加しようかと思ってます。
話は逸れましたが、私だったら参加しないです。
5年もあってない、今後も会う予定ないのであれば、わざわざ行く必要ないかなぁと。
子連れで結婚式参加って、相当大変ですし。
前に友達が子連れで参加していた時、子供がぐずってしまい、ずっと会場外にいて、お祝いどころの話じゃなかったですし、料理もほとんど食べられずに何しに来たんだろうって状況でしたよ😥
なので、行くかどうするか迷うくらいの関係性ならば、私は欠席を選びます!
欠席の招待状と一緒に、結婚祝いを一緒に何か送るといいかなと思います!- 9月5日
-
ままま
全く同じ考えです!
叩かれたんですか!?
私は一緒に参加した父母妹の世帯が
ご祝儀包みました!
包む必要ないですよね?
うちも離婚してそんなに月日経ってなく
働いていないし養育費も貰ってないし
とてもじゃないけど払えませんでした!- 9月5日
-
いち
いい大人なのに、ご祝儀なしで出席っておかしいと。
私は離婚して親の世帯に戻ったから、親と一緒でいいや!と思ったのですが、普通は社会人なら別に包むものだと、すごい叩かれましたよ(笑)
近場ならご祝儀包めましたが、遠方での挙式なので、旅費を出すだけで精一杯なんですけど😥だったら、欠席するべきと叩かれました(笑)ボコボコに。
結婚式するいとこは近場に住んでいるのに、なぜか遠方挙式だし、その上交通費も宿泊費も自腹でお願いね!って言われているので、だったら尚更私はご祝儀包む必要ないなと思ったのですが😓
とてもじゃないけど、支払えないですよね。
支払わなかったら、親戚から何か言われましたか?
一応、私が働きだして、少し落ち着いてから、結婚祝いは贈ろうかなと思っているので、それで良いですよね?- 9月5日
-
ままま
えー、びっくりなんですけど!
友達の結婚式ならわかりますが
親戚だしそこまで叩く必要ある?
てか、向こうもたぶんご祝儀ないって
わかってたと思うんですがって感じです😅
私の場合、大学中退で結婚出産離婚だったし
初めは旦那と出席する予定だったので
離婚して働いてないしたぶん
従兄弟から見て叔父である父と一緒に
参加ってわかってたと思います!
うちも遠方で大変でした😭
出産祝いは頂いたので
従兄弟に子どもができたら
贈るつもりです!
支払わなくても何も言われてません!
し、母が離婚前は別で包んでねって
言っていましたが離婚になってからは
誰がどう見ても払えないし大丈夫でしょと
言ってたので大丈夫だと思ってました😅
それにいとこのお嫁さん側の従兄弟にも、私と同い年くらいの人が
2人ほどいましたがたぶん親と一緒のご祝儀でした!- 9月5日
-
いち
そうですよね。
仕事もしていなくて、子供もいてってなれば、お金ないってわかりますよね。
私も他のいとこの結婚式があった時、他の社会人になっているいとこもみんな、親と一緒で別にご祝儀なんて包んでなかったですし。
やはり、今回はご祝儀は用意しなくて良いですよね。
私も出産祝いはもらったので、いとこに子供が産まれたら渡すことにします。- 9月5日
コメント