※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずもち
子育て・グッズ

息子が新しい保育園で先生に話しかけても聞いてもらえず、病気で休んだ際も不安を感じています。どう対応すればいいでしょうか?

保育園の先生も忙しいことはわかっておりますし、息子だけを見てほしいとかではないので批判なしでお願いしたいです。

3才9ヶ月の息子が4月から新しい保育園に転園して通っております。
行きはじめた当初から先生に話しかけても聞いてくれないと何回か言ってました。
火曜日、熱が出てお迎えに行き今日はまだ咳が出ているので休みました。明日保育園に行きたくないと泣くので聞いてみると、先生にしんどいと言っても聞こえてないみたい。何回話しても聞こえてない!と言うんです。
四月から結構な頻度で言っていますし、子供の言うことだし100%信じるの?と前もママリで質問した際いわれたのですがやはり息子の中でそれが気にかかるようで親としては、心配でなりません。
どう対応したらいいでしょう?

コメント

SSママ

難しいところですね...
確かに親からしたら、そういう言葉を子供から直接聞くと信じるのは当たり前だと思います!
先生に対して子供の数が多いのは仕方ないですし、だからといって1人1人責任持って見てほしいですよね。

お子さんのしんどいって伝え方は、先生にきちんと伝わっているのでしょうか?
連絡帳でも、細かく連絡をとるのもありだと思います!

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます(^^)
    そうですよね?信じますよね。3歳9ヶ月で普通に話せますし、物事の理解も早いので尚更心配で。
    そうですよね。先生も忙しいのは重々承知ですが、やはり子供が安心して通える場所であってほしいなと。高い保育料も払っておりますし。。
    先生から聞く話しと息子から聞く話が違うのでなんとも言えずで。先生は、しんどい?大丈夫?と聞いた際息子は頷いたらしいのですが息子に聞いてみると、そんなん聞いてくれなかった。しんどいって言っても先生聞こえてないみたいって言うんです。
    ちなみに3歳児クラスなので連絡帳がありません💦

    • 9月5日
Aちゃん

お気持ちわかります😅

我が家は幼稚園ではありますが、先生ってわりと

話が聞けてません(笑)

故意に聞かないのではなく
忙しかったりバタバタしていて、「あ、はいはーい!」「そっかそっかー!」と

軽くあしらうみたいな感じです😅

確かに相手は小さな子供なので

「はいはい!」で済む場合もあるでしょう。

でも、済まない場合もありますよね。

私なら、やんわりと先生に話します。

先日この様な事がありまして…先生もお忙しいとは思いますが、気にして頂けると…幸いです😅と。

我が家の子供達も、派手な怪我をしているのに気付かなったり、お友達に噛まれて歯型が残っているのに気付かなったり…なんて事がありました。

私はその都度、先生を責めない様な言い方にだけ気を付けて

伝える様にしています☺️

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます(^^)
    共感していただける方がいて心から嬉しいです!!何回かママリで相談したのですが、子供の言うこと100%信じるの?保育士は忙しい!あなたの子供だけじゃない!といわれ、私や息子が気にしていることはおかしいのかな?と悩んでおりました😭
    そうですよね!参観に行った際もそんな感じでした💦
    やんわり、とはどのような感じでお伝えしたらいいのでしょう?担任が男の先生なのもあるので不安で💦
    以前お友達から叩かれたり、持ち物に対して色々言われ話しをした際もあまりいい回答じゃなかったので💦

    • 9月5日
  • あずもち

    あずもち

    うちの息子も怪我したときも先生は聞いてくれなかったと言いますし、実際手当てもされてませんでしたし。
    保育園転園直後、階段に慣れてないので一人で登り降りが不安な場合は先生に言いなさい。と言い聞かせてたのですが3日目で階段から落ちて唇の下を結構切ってしまう怪我をしてしまい、そのとき息子に先生に言わなかったの?と聞くと、階段降りれないから先生に言ったけど
    聞いてくれなかった!と怒って言うので余計に不安で。

    • 9月5日
  • Aちゃん

    Aちゃん

    せっかく質問をしてくださったのに、回答が遅くなってしまいすみません😭

    心配事は、これが初めてではないのですね💦

    読んでいて正直
    「不信感たっぷり。
    転園を考えるかもしれない。」
    と私は思ってしまいました。

    先生は忙しい、1人を見る訳にはいかない、あなたの子供だけではない、と

    私も良く耳にします。

    でも私は、だからと言って
    親は我慢すべき、見逃すべき。は、違うと思っています。

    ましてや、園児の話を聞かない先生なんて…

    なぜ先生になったのか、とさえ思ってしまいます。

    あくまでも私は…ですが😅



    私が今回先生に話すならば


    「先生すみません😅
    子供が登園したくないと言うので、なぜ?と聞いた所、先生がお話を聞いてくれないからだと言うんです…😓

    先生も忙しいから、仕方ないのよ😅とは聞かせたのですが

    昨日も、しんどいって話したのに聞いてくれなかったと…。

    先生もお忙しいでしょうし、子供は我が子だけではないので難しいかもしれませんが

    ちょっと、気にかけてくれたらたら…幸いです😅」

    とゆう具合に、話します。

    明るく笑顔で申し訳なさそう(笑)に、先生の立場も理解しつつ、話します。

    些細な事でも、小さな子供は気にします。

    本人は気にはしてなくても心に残り、体調に現れたりします。

    些細な事で、楽しかった園に行きたくなくなります。

    なので私は、「これは仕方ない」では済まない場合には

    先生に話すようにしています。

    ただ、クレームとゆうか…
    責める言い方にならない様にだけは、気を付けています😅

    男の先生とゆう事で、なおさら難しいかもしれませんが

    私なら、話します。

    それであーだのこーだの言われたなら、やっぱり転園も考えます。

    何よりも、先生と上手くいかなければ、通うのは無理だと思うからです。

    先生や、園の方針を変えようとは思わず

    こちらが、転園を考えます😅

    • 9月6日
  • あずもち

    あずもち

    詳しく教えてくださりありがとうございます(꒪˙꒳˙꒪ )
    0歳児からずっと通わせたく、2回見学に行き、夫婦共納得の園でして、3歳児で転園で入園することできました。
    1度先生に相談してみたいと思います

    • 9月8日
ひ

子供の言うこと信用してしまいますよね。もし本当に無視されていて行きたくないのだったら胸が痛みます😣
ただ、なかなか先生に言いにくいですよね。
実際にその場面を確認しているのであれば、私だったら決めつけた言葉では言いませんが、「子供がこういうふうに言っている。そういうふうに感じている。」と話して、その後の様子をみます。

  • あずもち

    あずもち

    コメントありがとうございます(^^)
    はい!信用してます。
    結構話せるし、自分の意見はきちん言うので💦
    そうなんです。息子にとって、それが原因で行きたくないのであれば心配でたまらなくて。
    こういうことを言ってモンペだと思われたら。。や
    息子になにかされるのでは。と思うとなかなか言えずで。
    ひさんが言うような感じで担任の先生に話してみたらいいですかね。

    • 9月5日