※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うちなーママ
その他の疑問

1歳3カ月の子供ですが,まだ寝るときだけおっぱいを飲みます❗(添い乳)飲…

1歳3カ月の子供ですが,まだ寝るときだけ
おっぱいを飲みます❗(添い乳)
飲んだ後,乳首?おっぱい全体が凄くチクチクと痛むのですがなんででしょうかね❓
針で刺されているような感じ…😭
凄く痛くて涙が出る時もあります😱
が,たぶん1時間くらいで治まるような💡

最近からこの症状が毎日授乳後にあるのですが,同じ経験されたことのある方,話きかせて下さい🙏

コメント

ゆずき

私も現在夜間だけ授乳しています。
確かなことはいえないのですが、私も一時期そのような症状があり、育児相談に行って聞いてみたら、乳首や乳輪に傷とかが見られないなら、授乳によって乳腺が刺激されているのでは?という答えが返ってきました!
ただ、私の場合は5〜10分程で落ち着いて、チクチクするけどそこまで強烈な痛みでもなかったので、最初は毛虫かなんかが這っているのではないかという恐怖はありましたが笑
いつのまにかチクチクは収まっていたのですが、昼間の授乳を辞めてから1〜2週間だけでしたので当てはまらなかったらすみません💦

  • うちなーママ

    うちなーママ


    授乳後に乳首の先端に白い出来物のようなのがありました❗
    きっとこの出来物があるから授乳後にチクチクするのかもと勝手に結論出してしまいました💥

    毎日ではないのですが…
    この痛みが出ると本当辛いです💧
    早く卒乳してくれるのを願っている日々です😭

    • 9月5日
ミーコ

ごめんなさい、原因はわからないですが、私の場合は産まれてすぐから2~3ヶ月くらいまでずっとそうでした。特に授乳後が凄く痛くて、新生児の頃なんて頻回授乳だったので、もうほぼ丸1日、毎日痛くてブラなんてできず、常に痛みをこらえてしかめっ面でした(涙) その割にはおっぱい出てなくて、混合でしたが、世の中のお母さんは授乳後にこんなに痛い思いをしてるのか!と、毎回の授乳が恐怖でした。。。私の場合、間隔が空くようになっておさまりましたが、勝手な推測で、おっぱいちゃんはお乳を作る為に、限度超えて頑張ってくれてたんだなーって、勝手に解釈してます(笑)
早く落ち着くといいですね。

  • うちなーママ

    うちなーママ

    調べると小さい時期にこのような症状が出るらしいのですが…
    あたしの場合なぜか最近出始めて💥
    小さい時期の症状は新しく母乳が作られる為の痛みだとか💦

    子供が小さい頃からミルクを飲まないので今まで完母ですが早く卒乳の時期が来ないかと日々痛みが辛いです😱

    • 9月5日