
コメント

退会ユーザー
稽留流産で手術を経験しています。流産後はやはりすぐにでも子供がほしくて妊活を再開しました!でも一向に妊娠する気配もなく、気分転換に旅行なんていってもダメで、毎月毎月落ち込むばかりでした、、
一人で抱え込んでてもだめだ!と思って流産から一年経たない頃に初めて不妊治療専門のクリニックに通い始め、信頼できる先生に出会えた事で不妊治療も前向きに進めることができ、いま妊娠中です!
やはり、一番はストレスを抱え込まないことですよね💦でも辛い経験だと思うので、そう簡単に前向きにはなれないと思いますが、無理はしないようにしてくださいね😢

退会ユーザー
去年の夏、稽留流産しました。
私の場合は、流産後 夫も検査してみると男性不妊が分かったり、そのための手術をしたり…一生子供に会えないんじゃないかとマイナスなことばかり考えてしまい、しんどい日々を過ごしてました😞
でも、毎週のように遠出や旅行に連れてってもらい、気を紛らわしてましていました😣✨
今は本当にお辛いと思います。
ゆっくり身体を休めて下さい😢
-
いぬ
男性不妊だったのですね💦
流産されてしまったときは自然妊娠ですか?
やっぱりストレスを溜めないことって大事ですよね😢
優しいお言葉、ありがとうございます😢- 9月4日
-
退会ユーザー
私が元々排卵しづらい体質だったので、病院には通って排卵を促すお薬と注射などはしてましたが、一応自然妊娠でした。
今回の妊娠は、夫の男性不妊のこともあり、流産を繰り返したくなかったので人工授精を選択しました💦- 9月4日
-
いぬ
そうだったのですね☺️
クロミッド飲まれていたのですか?
人工授精はいくらくらいかかりますか?💦
参考までに教えて頂けたらありがたいです。- 9月4日
-
退会ユーザー
前回の妊娠で、クロミッド飲んでました!
前回の時、半年間くらい飲んでしまっていたので、流産後はフェマーラに変わりました🙋♀️
人工授精は2万3千円くらいです。
フェマーラというお薬が保険適用外なので、5千円程で毎月3万円程飛んでいく感じでした😣💦- 9月5日
-
いぬ
フェマーラ、初めて聞きました!
クロミッドは長期間飲むと内膜薄くなるといいますよね💦
2万ちょっとなんですね!
お薬と合わせるとなかなか高いですね😢- 9月5日

退会ユーザー
辛かったですね。
精神状態もおかしく
なりましたし、、
でも、また戻ってきてくれる
と信じて半年後に妊活しました。
その時もまた流産するん
じゃないかと心配でしたが
元気に産まれてきてくれて
もう1歳3ヶ月になります😭
-
いぬ
私も今、毎日生きるのが精一杯な状態です。
寝てるとき以外ずっと検索してるか妊活のことを考えてます。
妊活されてどれくらいで授かれましたか?😢
無事にご出産されたお話、とても励まされます。- 9月4日
いぬ
そうだったんですね😢
お辛い経験されましたね😢
不妊治療に通われてからはどれくらいで授かれましたか?☺️
ストレスを抱えないってなかなか難しいですよね😢
出来るだけストレスを上手に無くしながら生活していきます💦