※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむ
子育て・グッズ

赤ちゃん広場で後輩の赤ちゃんを可愛いと言うボスママに不快感。他の子供の前でわざとらしく言うので、自分の子供が可愛くないように感じる。どう思いますか?

皆様こんなこと言うお母さんどう思いますか?


毎週決まった曜日に近所の赤ちゃん広場に行ってます!
たまたま中学の部活の後輩の赤ちゃんも月齢が近いので赤ちゃん広場でよく会って一緒に遊んだりしてます。

後輩の赤ちゃんは凄く可愛いです。
同じ赤ちゃん広場に来ているボスママみたいな人がいるんですが(私はその人とウマが合わなくて仲良くないです)、後輩の赤ちゃんを可愛い可愛いと凄く言ってます。

普通に可愛いね〜!だけなら全然気にならないのですが、そのボスママの言い方は「本当に可愛いよ、この中で一番可愛い!将来絶対モテるよ〜!」と大きな声で言ってます。
しかも毎週毎週…。


その人にとっては本当に可愛くて言ってるだけだと思うんですけど、普通に私の娘の目の前だったり他の女の子の赤ちゃんの前で言うので、まるで私たちの子供が可愛くないって言ってるように聞こえてしまうんです。

言い方もわざとらしくて余計に鼻につきます。
なので私は仲良くしようとは思いませんが…


皆様ならこの言動どう思いますか?

コメント

deleted user

本当に可愛いよ。や将来絶対モテるよ~!は許容範囲ですが、この中で1番可愛い。は嫌ですね😧💦

仮に自分の子に対して言われたとしても嫌です🤣

🐼たれぱんだ🐼

はいはいっ、とサラッと聞き流します🤣

ぴー

それはデリカシーないと思います💔💔
しかも大きな声でですよね?
他にも聞こえている人たくさんいるでしょうし、絶対みんな不快に思ってるはずです💦

しょうけん

この中で一番可愛い は余計ですね!💢💢絶対かかわりたくないです~😵💨

deleted user

毎週、毎週、可愛い〜とべた褒め
してるのもちょっと引きますね😅💦
周りへの嫌がらせのつもりでわざと言ってるんだと思います。
日々のストレスをそこでしか発散できない可哀想な人なんですよ😅笑
わたしからしたら、
将来モテるよ〜って言われても
嬉しいより大きなお世話です
って思っちゃいますね🤣笑

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

気が遣えない人なんだな。
みんな(特に女の子のママさん)からは特に嫌われてそー。
やっぱ私は今後も この人と仲良くできねーわ。
って思います。

ちゅーん

私はあんまり気にならないかな〜?🤔うちの子が可愛くないって面と向かって言われてもなんとも思いませんし傷つきもしません💦 むしろ騒がれてる後輩さんに少し同情です💨うちは息子はハーフなので時により大げさに騒ぎ立てられるんですがあまりに過剰だとそれこそ他の人の目が気になるし電車やバスの中だと逃げ場がなくて毎回困ってます。

やはりあかままさんのように嫌な気持ちになる方もいるんだな、と思いました😭

なつみ

私はあまり気にならないですねー

ゆはママ

1:1の場で言うのならまだわかりますが、他の同じくらいの赤ちゃんたちもいる中で(しかも大きな声で)言うのはありえないと思います。
私も女の子のママなので、イラッとしてしまいそうです。男の子のママだったとしても決して良くは思わないです。きっと軽蔑しちゃいます💦