※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆なぁちゃん☆
子育て・グッズ

里帰りせず、ワンオペで子育て中の方いますか?旦那の提案に悩む女性。里帰りしない選択に対する不安や旦那の協力不足について相談中。

長いです(´・ω・`)
上にお子さんがいて二人目、三人目などを出産した際に里帰りせず、しかもワンオペで産後の育児、家事を乗り越えてきたという方いらっしゃいますか(´・ω・`)?

私は只今、来月で3歳になる息子と、1歳の娘を育てていて、来月三人目を出産予定です。

私の実家は車で40分の所にあり上の子たちもいるし、旦那の勤務が3交代のため夜勤で夜いないときがあるため、予定日が近くなったらみんなで私の実家へ里帰りをして退院二週間後までは実家にお世話になろうかなぁと思っていました。
でも上の子たちは日頃元気に保育園に通っているので里帰りして保育園を休ませるのも可哀想だし毎日家にいさせるのも退屈だろうし可哀想だよなぁとも思ってました。
そんなとき旦那が『里帰りして子供たちを保育園休ませるのって可哀想じゃない?それに俺もお前の実家から職場に通うのって遠いし、それよりなら俺たちのアパートにお母さんに来てもらってしばらく居てもらったら?』と いってくれました。
そうしたら保育園も休ませなくてもいいし子供たちもそんなにストレス溜まらないから旦那がそれでいいならそうしようと思ったんです!
なのにしばらく話をしていたら………
『まぁ、お前のお母さんがアパートにきたら沢山気を遣うし、別に平気な訳じゃないけどさ。
てか、ぶっちゃけ思うんだけどそもそも里帰りするっていうのは俺から言わせると逃げみたいなものだと思うんだけど。そりゃぁ大変だと思うよ!大変だと思うけど、世の中には里帰りしない人だっているし、自分の親が亡くなってたら里帰りしたくても出来なくて、自分でやってるんだよ!だから絶対里帰りしなきゃ無理ってことはないんだよ。』
と言ってきて……モヤモヤというか傷付いたというか。
確かに里帰りせずに頑張ってる人は沢山いると思います!でもそれは旦那さんも手伝ってくれる場合ではないのかなぁと思うんです!
私の旦那は家事も育児も全くしません。気が向いたら子供たちをお風呂に入れてあげて、遊んであげるぐらいです。なのに私には家事も育児も完璧にやって欲しいと言ってきて…。
私は普段、家事も育児も仕事もしています。

もし里帰りせずお母さんにも来てもらわないと、私って倒れるのでは?と思っているのですが。

でも世の中には誰にも頼らず、産後頑張ってる人もいるのかなぁと思い、みなさんの意見がほしいです!
よろしくお願いいたします!


コメント

deleted user

次男出産後里帰りしてません😊ほぼワンオペです!3人目出産後も同じく里帰りせずほぼワンオペ予定です!
理由は長男に幼稚園を休ませるのはかわいそうだからです!暇だろうなと思うので…

結構大丈夫でした!ただしんどい日はあるのでそのときはお弁当とか利用してましたよ!あと夫が休みの日は甘えてできるだけ横になってました!

ELLY

その旦那バカなんですか?
自分の都合ばかりで読んでいて腹が立ちました。
義理のお母さんに頼みたくないならお前が育休でもなんでもとって育児手伝えや。お前との子供なんだぞ。それをわざわざお母さんが手伝ってくれるのに感謝するどころか文句って頭おかしいだろ?
って自分ならブチ切れますけど。
子供1人でも産後1人で育てていくのは大変なのに、すでに2人いて3人目が生まれてワンオペで全部やれって奥さんのこと殺す気ですか?
親がいない人は頼れないから何?頼れる人がいるんだから頼って何がいけないんですか?
そんなに言うなら産後ドゥーラ頼んだりヘルパーさん頼見ますけどって。その分稼いできてくださいって話ですけど。

そこまで言われて黙っているのもおかしいと思います。
女は奴隷でも家政婦でもないんですよ。
2人の子供なんだから。
家事育児ほどしんどい仕事はありませんよ。
ましてや3人。しかも何もやらない歳だけくってるクソガキの旦那もいてどれだけの肉体的精神的負担だと思ってるんですかね。

そんなクソ野郎の言うこと聞かないでお母さんに堂々と頼っていいですよ。
大事なのはお母さんの精神的な安定とお子さんの健やかな成長ですから。

口が悪くてすみませんでした。

うきわまん、

産後は無理すると後々体にきますよ。
手伝ってもらえる環境であればお願いした方が自分の体、上の子たちの為かなと思います。
私は1人目は里帰り、2人目は母に自宅に2週間きてもらいました。
そりゃ手伝ってもらえない方は1人でやってる方もいると思いますが、新生児の面倒みて、家事、上の子たちの育児一人でなんて辛すぎますよ。
ご主人わざわざ気使うとか言う必要ないですよね⁈
思いやりないな〜と思ってしまいました。
それともご主人が家にいるときは手伝ってくれるんですかね?

あちゃ

ごめんなさい、私も上の方と同様に、よそ様の旦那さんに失礼ですがかなり腹が立ちました。
そもそも里帰りというのは床上げ迄の産後1ヶ月、妊娠、出産終えての体の回復が大事だからするものです。無理をしなくていい選択肢があるならしない方がいいに決まってます。それは逃げでも甘えでもなく、必要な事です。
確かに里帰りせず頑張ってる方も沢山いらっしゃいます。凄いと思います。ですが、お母さんの協力が得られる環境にあるのにそれをしないのはただの旦那さんのわがままにしか過ぎません。それなら旦那さんが育休でもとって、家事育児もろもろやりなさいよ!って私なら思います。
産後に無理すると後々の健康に響くので、頑張れば…とかみんなやってる人もいるし…とかいう考えは捨てた方がいいです。

うぃっちゃん

協力しなくても良いと思っている旦那さんこそ甘えてるなと思います😓
里帰りしたら通勤が大変になるとかだって、旦那さんだけ自宅に残れば良い話ですし。


でも、自宅でお母さんのサポートは受けられるのですよね?
それなら甘えだとか言われたことは腹立ちますが、そこは無視でお母さんに甘えたら良いのでは?

うちは両家とも頼れないので夫婦でやるしかないし、そのために、延長保育をフルに使えば旦那が送り迎え可能な保育園に転園してから3人目の妊活をスタートしました。
2人目の産後は、退院翌日から新生児を連れてお迎えに行かざるを得なくて、それが原因だとは思わないけれど、生後3週間で次女が上の子からRSをもらってしまって入院になりました😓

今回はそういうのを防ぎたくて、延長保育時間の長い保育園に転園しました。


産後すぐ動ける保証もないけど両家とも頼れない、そうなると夫婦でやるしかないから、私は主人にある程度の協力はしてもらわないとやっていけないです😓

なぎさ

頼れる人がいらっしゃるなら頼りましょう☺️

私はガタがきました。
身体や精神的な事も含めて、目に見える以上に疲弊します。少しでも横に慣れる時になった方がいいです。
旦那さんの言葉、世の中にはもっと辛い人がいるんだからあなたも我慢しなさいって言葉は思いやりが無さすぎます。なら世の中には仕事しながら育児している父親が当たり前なんだから、あなたもしなさいよって言いたいです。こんな時くらい思いやりを見せて欲しいですよね✨

deleted user

旦那さん無知過ぎです。出産後の母体のダメージの壮絶さ、産後すぐに無理をすると更年期が酷くなるなどリスクが高い事ご存知ないんですね。
そりゃ、家庭の事情で頼れない人いますよ。でもそれはそれ。
テメエが育児や家事手伝いしてから言え。
仕事しかしてないお前が偉そうに言うなとお伝えください。

ごめんなさい、他人のご主人ながらムカつきました。