
コメント

ままりちゃん
うちもその時期は便秘ひどくてかかりつけ小児科によく相談してました😌
お腹を優しくのの字マッサージしたり
綿棒浣腸もゆっくりと「の」を書くようにと教えてもらってそのペースくらいで排便してました🙃
ままりちゃん
うちもその時期は便秘ひどくてかかりつけ小児科によく相談してました😌
お腹を優しくのの字マッサージしたり
綿棒浣腸もゆっくりと「の」を書くようにと教えてもらってそのペースくらいで排便してました🙃
「吐き戻し」に関する質問
助けてくださいミルク量増えません🥹 今生後5ヶ月(修正4ヶ月)の子を完ミで育ててるんですが、ミルクが7/7〜ミルク量が増やせません、、 今は3時間おきに160ml×6回飲ませていて、 1日のトータル960mlです🥹💦 180mlを何度も…
生後3ヶ月です。 昼過ぎから38度越えの熱が出てます。 救急に行った方がいいでしょうか?? 一応母乳は少し飲めています。 いつもより、飲む力は弱く吐き戻しが多いです。
生後1ヶ月半、乳首Sサイズで吐き戻ししてしまう💦 母乳実感の乳首でSサイズだとほぼ毎回吐き戻しがあります。 少量ならいいのですがほぼ全部でた!?ってくらいの量を吐き戻ししてしまうことも…😭 目安だと生後1ヶ月〜とな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
なるほど!やってみます😊
上の子の時のこと忘れてしまって😅💦💦
ままりちゃん
忘れちゃいますよね!💦
一人目は初めてでてこずったので
二人目は余裕もてたら良いなと思ってます😂
私も思い出しながら頑張ります😂