※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana-c
子育て・グッズ

幼稚園や保育園での虐待が心配。入れるのは怖いけど、見守るだけも難しい。自分の子供なのに言うことを聞かないとイライラするのは普通?心配しているママさんはいる?

幼稚園の先生からの虐待とかよくニュースになってますよね?今から幼稚園保育園に入れるのがすごく怖いです😢かと言って入れずにずっと自分が見ているわけにもいきません。やっぱり、自分が産んだ子じゃないから言う事聞かないとイライラして手をあげちゃうものなのですかね?幼稚園保育園に入れているママさん達は日頃心配とかはないですか?😢

コメント

あっぷっぷ

元々子どもと関わる仕事してましたが、自分の子どもの方がイライラします😂
別に幼稚園保育園は義務教育じゃないですし、それでもお任せするなら信じるしかないかと✨

えいこ

うちはあまり心配していません😊入れる前も、慣らし保育の様子や他の子への接し方等気になるところはなかったし、入れてからも連絡帳やお迎えの際にこまめに様子を伝えてくれるので安心しています。虐待等ある園は保護者にオープンではない…とテレビでやっていた気がします💦

tmhnm✨

たまに転んでアザとかつくってくることあるんですが、そんな時はすぐ先生に「これどうしました?」と聞くようにしています!
もちろん先生も気付かないうちにできることもあるのでしっかり答えられないときもありますが、そうやって気にしてるぞ!アピールをすることで抑止力になるかなと😃

あと、私は教師をしていますが、私的に他人の子だから逆に手をあげようとは思いません。子どもの年齢的なこともあるでしょうが、どちらかと言うと自分の子どものことの方がたくさん考えたくさん心配しているからこそイライラしたりどうしていいかわからなくなります。
他人の子だと、何か言って後で保護者出てきて面倒なことになる方がイヤだなと思ってしまいます😅

まきまき

幼稚園なら、3歳ですよね?まだ子供の変化が分かるので(喋りますし)大丈夫だと思います。

怖がらせて申し訳ないですが、保育実習に行った保育園は最悪でした。
子供は無視無視無視。舌打ち。とにかく陰湿な雰囲気が恐ろしかったです。😩

なので、初対面なのに、子供達は私にみんな群がって凄い状態に。既存の先生には誰一人寄り付かない💦
お世話は最低限のキチンとされてます🙂

たしかに保育士さんは大変ですし、毎日子供のお世話は大変かも知れませんのである程度はしょうがないとは思いますが😑💦そして、そこだけかも知れません💦あとから聞いたら、近所の人がそこの保育園から怒号が聞こえると言っていたので、そういう保育園は少なからず、評判は良くないので分かると思います。

私は保育園は入れずに、幼稚園からの予定です。🙂

はる

幼稚園は不安はないです😊
先生が優しいのもありますが、年少にもなればそれなりに幼稚園の話をしてくれてるので、先生に怒られたとか、虐待みたいな事があれば言うと思います。
うちは早生まれなので、話はしてくれるけどイマイチ内容がよく分からず伝わってこないのですが、4.5.6月生まれの子はかなり具体的に伝えてるみたいなので、その子達のお母さんから幼稚園の内容を聞いたりしてます😊
まだ話せない子を保育園に入れたら、心配かなと思います。

オムハンバーグ

それはないって言ったら嘘になりますね。
でも、信じないことには預けれませんからね☺
ただ先生方の言動をよく見てるかもしれません😅

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    あと、息子の先生との接し方や反応も...😅

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

幼稚園なら、そういうことは
あまり無いと思いますよ!

園によるとは思いますが、
娘の園ではしょっちゅう役員さんが
集まっているし
他の用事でも親の出入りが激しいので
誰かしらの親の目があります😊

それに、年少の歳にもなれば
先生に何かされたら
親に報告できますからね!
先生方も下手なことはできないはずです💡

保育園だと…
0〜1歳の子なんかは
何かされても誰にも何も言えないし
保護者のほとんどが日中働いているから
頻繁に園に行くこともないでしょうし
何をされているのか全くわからないので
不安ですけどね😥

姉妹ママ

保育園に1年間入っており、今は幼稚園のプレに行っています✨ 私も子どもが質問者様のお子さんぐらいの月齢の時は保育園や幼稚園など他人に預けるのが不安だなと思っていたので、気持ちはわかります💦

うちの子は1歳で私が復職したため、保育園に入ったのですが、本当に色々な面で凄く成長したなと思いますし、集団生活じゃないと得られないことも経験出来たと思っています。園での生活も実際にわからないので、心配はありますが、子どもは素直なので、だいたい態度に出ますよ😂当時は喋れませんでしたが、行く前は保育園行かないーと泣く時もありますが、担任の先生の姿をみて、抱っこされると落ち着いていました😂なんかその姿をみていて、人見知りの私にベッタリだった娘が担任の先生を受け入れているって普段から先生が頑張って関わってくれているからだなぁと思いました!お迎えに行った時も今日の様子などきちんと教えてくれました!
なので、子どもの先生への態度や先生の親への対応などでなんとなく良い悪いもわかりますよ😂特に子どもは嫌な先生には懐かないと思います!


今は引っ越して保育園はやめてしまい、来年は幼稚園予定ですが、もう話せますし、何か嫌なことがあれば言える年齢です。また、3歳手前になるともう親と過ごすよりもお友達との関わりが必要な時期なんだなと感じるようにもなります。
なので、質問者様もお子さんの成長と共に気持ちも変わってくるかと思います😂もちろん不安や心配はありますが、保育園や幼稚園だけでなく、小学校や中学校、高校といつでもその時期によって心配や不安はあると思います😂

ひーこ1011

先生にもよると思います。
みんながみんなそんな先生ではないですが、中にはそういう先生もいると思います😅

そこはもう誰が担任になるかは運でしかないし、良い先生でも子供と性格合う合わないもあるのでなんとも言えないかな…と😅

私は保育士ではないですが子供と関わる先生と呼ばれる仕事をしていました。
正直合わないなぁ…と感じる子、何人か居ました😅

今娘が通ってる園でも、厳しい先生は居ます。
あと、年少さんは優しいけど、だんだん上に上がるに連れて少しずつ厳しくはなってるなって感じてます。
先生も面談の時に、たまに鬼が出現するんですー😅とは言ってたので。

確かにだんだん言うことも聞かなくなってくるし、何でも良いよ良いよではいかなくなるので、怒ることも必要だと思います。
節度は必要ですけどね😅

息子はかなりふざけるし、喧嘩したら手が出るし癇癪持ちやしわんぱくなので、園入ったら心配です😅
厳しい先生やったらアウトやな…と😑