
マイホーム建設半年、2400万35年ローン、月68,000円支払い。太陽光12kw追加、月23,700円支払い。売電でローン賄えるが、不安。
無謀だったかな💦マイホームを建てて半年。
自宅は2400万借入35年ローン、ボーナスなしで
月々68,000円金利も含む。
それに加えて太陽光を12kwのせたので太陽光は
280万を10年間支払いで月々23,700えん。
なので、トータル9万位払ってます。
太陽光は10年でおわりですが、売電がいいときで月に32000円、わるいときで25000えんなので、
太陽光のローンは売電で賄えてますが、
旦那だけの年収450マンで組みました。
やっていけるか不安になりました。私も130万の扶養内で働いてます。
無理なローンでしたかね😭😭
- なあ
コメント

ママリ
太陽光はプラマイゼロくらいなら無いものとして考えて、
世帯年収580万なら無理なローンとは思えません^^

はじめてのママリ
無知なのに口出ししてすみません💦💦
近いうちに、売電が無くなって、蓄電の時代が来ると言われたんですけど、蓄電池は付けられましたか?
-
なあ
蓄電池はつけましたよ!٩(๑•̀ω•́๑)۶
- 9月3日

ママリ🔰
無謀かどうかは生活水準にもよるのでなんとも言えませんが、もう買っちゃったんだから前に進むしかないですよ!!!
無理だなって思ったら扶養外れて働けばいいんです!
お互い頑張りましょう(•᎑•)♥
-
なあ
そうですね!二人目も考えてるので、がんばります٩(๑•̀ω•́๑)۶
- 9月3日

サリー
そんなに無謀額だとは思いません!
どうしてもやばい時は奥様の収入も増やせますし、今は適度に節約しながらの生活で大丈夫かなと感じました😊
我が家の方がやばいです(笑)

ママリ
私の旦那も年収450くらいで3200万のローン組みましたよ😊 無謀ではないと思います✨

退会ユーザー
そんなに絶望的になるほど無謀ではないと思いますよ☺️許容範囲だと思います!

退会ユーザー
御主人のみの借り入れで2400万ならば、まだ堅実的な方だと思います。
賢く節約、楽しいマイホーム生活を頑張って行きましょう!😊

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ◟̆◞̆୨୧˖
2人目出来て厳しければゆっくり扶養から外れて働けばいいだけなので٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
退会ユーザー
すみません、ゆっくりは間違えて書いちゃいました💦
- 9月4日
なあ
少し前向きになれました😭ありがとうございます😭😭