
最近、夜寝る時にリビングに行きたがる子供がいます。リビングで眠りにつかせてから寝室に移す方法を知りたいです。
最近、夜寝る時にお部屋に連れて行くと
まだ遊ぶ!リビングに行く!と泣きます😂
ベットからも降りれるようになって1人で降りてリビングに行ってしまいます😨
リビングに行っても眠くてコロコロしてるだけなのですが、、
リビングで寝かせてからお部屋に連れてきてるよって方いますか?😂
- 🍭(5歳0ヶ月, 6歳)

ミミ
はい!
毎日ではないですが
風呂上がりに家事をしているうちにリビングで遊ばせてます
電気はオレンジ色でなるべく暗くしています
お昼寝用敷布団があり
寝る時のタオルケットだけ寝室リビングを持って移動してます
眠たかったらコロッと寝ちゃってます
寝室で寝る時は暗い部屋でドラえもんの録画を30分だけ見せたら寝るを徹底していて終わる頃には大人は寝たふりしてると諦めてコロッと寝てます!
コメント