
コメント

はじめてのママリ🔰
体外受精後二個移植したので双子ちゃんです。
妊娠5週の時が初めてのエコーで胎嚢は8ミリと5,2ミリでした!
エコーの写し方で大きさが多少変わることあるよ!と、言われました。

双子ママ
5週の時は9.5ミリでした💓大きいとか小さいとかは特に言われなかったです😳
その2週間後に受診したら2人いました👶👶
-
ぽよ
一卵性ですか??
やっぱり最初はわからないんですかね🤔- 9月3日
-
双子ママ
胎嚢は1つだったので一卵性ですよ😊
先生からは妊娠です以外何のコメントもなかったので、胎嚢の数か赤ちゃんの姿でしかわからないんじゃないですかね🤔- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼いたします💦
一卵性の双子ちゃんは胎嚢1つなんですね💡
知らなかったです😁
お勉強になりました♥️
ありがとうございます😊- 9月3日
-
双子ママ
私も双子妊娠してから先生から教えてもらったりして知ったことが多いです!
1つの方が多いのですが、着床のタイミングで稀に2つになることもあるみたいですよ😊なので、医療的には一卵性、二卵性という言い方はしないそうです😳- 9月3日

かき
わたしは二絨毛膜二羊膜の一卵性でしたよ
顕微授精での1つ戻しでしたので
上記の着床のタイミングで2つに割れたので胎嚢が2つでした。
胎嚢の大きさは測ってもらえなかったのでわからないです
はじめてのママリ🔰
まだママさんではないですが、回答してしまいました💦すみません💦
ぽよ
大きめですか?
双子ちゃん羨ましくて…💓
まだ赤ちゃんいないって言われたけど胎嚢が大きくて希望あるかなーと思いまして😳
はじめてのママリ🔰
大きめとは言われませんでしたね~?
5,2ミリの方は小さめだけど、正常な範囲内と言われました😊
私は7回目の移植なので一か八か必死な思いで二個戻したらまさかの二個とも着床しました😁
二卵性なので胎嚢は2つですが、一卵性だと胎嚢は1つなんですかね??
私はちょっとご期待に添えない回答者でしたね💦すみません💦💦