
結婚式の引出物について、嬉しかったものや物足りなかったものを教えてください
結婚式に御列席された方よろしくお願いします🥰
引出物でもらって嬉しかった物や
これはないなあ〜って思った物を
教えていただきたいです♪♪♪
- ママリ(3歳11ヶ月, 6歳)

つむちゃんママ
アルバムに出来るカタログギフトを頂いた時は嬉しかったです😊

なな
良かったもの→カタログギフト
嬉しくなかったもの→食品(マカロニとか)変わったやつで食べれませんでした💦

REN.
お皿系は正直困りますね😅
持って帰るの重たいし、食器棚の容量を考えて揃えてるので💦
あと夫婦で参加したのに鯛の絵が描いたお椀1つと紅白ラーメンには、ん?って思いました😅😅
嬉しかったものは、他の方にもいらっしゃいますがやはりカタログギフトですかね〜
あとは新婦の地元の名産の醤油と鰹節のセットが入ってた時はおお!ってなりました😊

ぽのん
カタログです☺️
1番いらないものはお皿、コップなどの食器系です😅💦

退会ユーザー
私の場合はカタログは困りました💦
特に欲しいものもないですし、他の引き出物と被ることも多いです😱
ひどい時は3冊同じものが家にありました‥
でも上の方がおっしゃってる、アルバムにできるカタログはアルバムとしても使えてよかったです☺︎

退会ユーザー
嬉しかったのはカタログギフトです。自分で欲しいものを選べるので良かったです。
お皿やカップなどは、趣味も違うし、重いし、収納もないしでリサイクルショップ行きです。

ミニかも
カタログギフトが一般的ですが、友達の間でもらった引き出物の話で、それめっちゃいい!ってなってたのが、高そうな爪切りでした。

さとぽよ。
20代前半で初めての結婚式でプーさんのホットサンドメーカーいただきましたが遠い中行って重かったし、使わずで困ってます😞

ママリさんさん
カタログギフトが嬉しいです。
お皿も趣味の合うやつは嬉しいですが、結局食器棚の中で形が合わずかさ張るのがちょっと…。
写真のものをもらったときは、最初「いらねー」と思いましたが使ってみると真空にできて保存もきくしそのままお皿としても使えるので、意外と重宝してます😁
-
ママリさんさん
あ、マグカップはいらないです!
- 9月3日

新米ママ
20歳の時友人の結婚式に出席しましたが、独身の女友達はみんなCHANELのミラーでした☺️
あとは可愛いポーチも一緒に入っており20歳の自分にはとても嬉しかった思い出があります☺️

ぷー
食器系いらない方多いんですね😵私は嬉しいです。ティファニーのグラスとか自分ではまず買わないので!
逆にカタログギフトは頼むの面倒臭いしあんま良いものなくて要らないです😅💧
コメント