※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴあ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が発熱し、食欲がなく水分補給が心配。様子を見ていてもいいでしょうか。

9ヶ月の息子が発熱しました。
機嫌は良いので、迷ったあげく家で様子を見ています。
普段は離乳食3回とおっぱい、麦茶を飲ませていますが、発熱後離乳食も麦茶も受け付けなくなってしまいました。
おっぱいは頻回であげるようにはしていますが、すごく出がいいわけではないので水分補給がきちんとできているか心配です。
おしっこはいつもより回数が少ないですが出てはいます。
イオン水もやってみましたがやはりだめでした。
このような状態で様子を見ていてもいいのでしょうか。
皆さんならどうしますか?
回答よろしくお願い致します。

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

水分補給が心配なのですぐに病院に行きます🐻

chiii

発熱した時はうちも母乳以外受け付けないです!!
コップにしたり色々変えてあげてみて、それでも飲まない場合は頻回にあげたり、もし哺乳ビンがあれば、それに水分入れてみたり、、、
お大事になさってください。