
コメント

さあ
うちの子もトイレトレーニング
今してます。
気になるのでお気に入り
しました。
私はトイトレパンツは
乾きにくいと思ったので
普通のパンツ履かせて
おしっこがそのまま床に。
うんこは今10日目になりますが
1回しか失敗していません。
おむつの時からうんこしたら
おしりポンポンって教えてたので
オムツ履いてた時はした後に
教えてくれてました。
今はする前に教えてくれる時も
ありますが踏ん張ってる時に
おトイレ行こうっと言ってます。
おしりポンポン=トイレに行く
っていうのを目指してます。
1時間置きにトイレ連れて行ってます。
大袈裟に褒めてましたが
効き目無くなってきたので
トイレ行って手を洗ったら
ベビーチョコ?1つ
あげるようにしました。
毎回褒めるようにはしてますが
今は長く座ることやおしっこ
した後でもポンポンしてくれる
様に教えてます。
おまるは私は西松屋で
買ってしまいましたが
100均にもあるらしいです。
うんこの時踏ん張りたいらしく
おまるが良さそうです。
多分初めはママがトイレに行く
タイミングで一緒に行って
ここでしてるよって教えて
おまるを置いておいて
座ってくれたら褒める。
ママみたいにおしり出して
座ってくれたら褒める。
からでもいいと思います。
ままりん
コメントありがとうございます😊
こんなに丁寧に書いていただいて嬉しいです(T ^ T)❤️
わかりやすいです!
そしてお子さんもとてもおりこうさんですね💓
私も早速おしりぽんぽん、私がトイレへ行くとき連れてくところから始めてみたいと思います(^^)
さあ
まだ成功体験ではないので
手探り状態で頑張ってますが
朝1番は出やすいみたいです。
朝起きたら連れていくように
してますが嫌がったら
辞めてたのでこれを
習慣にしたら良さそうです。
小さいお子さんがいるので
トイトレパンツの方が
良さそうですね。
外に行く時と寝る時は
中敷きパットだけしてます。
オムツ代助かってます。笑
ままりん
なるほどですね(^^)!
トイトレパンツ!調べてみます💓
本当に無知なもので(^_^;)
ちなみにトイトレパンツは何枚くらい持ってますか??
さあ
トイトレパンツは5枚で
普通のパンツは20枚あります。
うちの子は午前中で普通のパンツ
10枚変えて昼寝してる時に
洗って干して夜乾燥機に
入れてます。
まだまだ理解するのに時間が
かかりそうですが
緩く始めてます。
トイトレパンツと
トイトレパッドって
どっちの方がいいんですかね?
ままりん
ありがとうございます😊
私も早速買いたいと思います!
今ちょっとトイトレパッドを調べて来たのですが、1回おしっこするだけで10倍濡れを感じて気持ち悪くなるみたいですね!
私もゆっくりトイトレ進めていきたいので一回試してみるのもいいなぁと思いました💓