※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
妊娠・出産

2人目の出産で手続きが少なかったので不安。1人目の時は予防接種や検診の書類をその日にもらえたが、今回は何ももらえず、出産祝いの品のみ。皆さんはどうでしたか?

2人目を出産し先週出生届を出して
来たのですがその時手続きが
すくなかったかな?と思ったので
教えて欲しいです!
うる覚えなのですが1人目の時は
予防接種の予診票や検診の紙とかも
全部その日に貰った気がしたのですが
今回はなにも貰えなく
出産祝いのオムツとアンパンマンのおもちゃ
お米だけでした!
皆さんはどうでしたか?

コメント

ママリ

うちの市は予防接種の案内などは郵送で送られてきます!
お祝いなどは一切なしです。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます꒰ ੭ˊ꒳ˋ ू ꒱
    郵送だったんですね!
    市役所に聞いてみようか
    迷ってたのですが1ヶ月ほど
    待ってみようと思います(*´▽`)ノ

    • 9月4日
ちびくま

うちは出生届の時はオムツだけいただき、予防接種の問診票などは保健師さんの赤ちゃん訪問の時にいただきます☺️
アンパンマンのおもちゃやお米までいただけるなんていいですね😆

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます(꒪˙꒳˙꒪ )
    市役所に電話した方がいいかな?
    と思ってたのですが
    保健師さんが近々おうちに
    お邪魔しますねって
    言われたのでその日まで問診票など
    待ってみたいと思います!

    上の子の時はなにもなかったので
    おもちゃまで貰えるの?と
    びっくりしました( ´∀`)

    • 9月4日
とらねこ

うちは出生届けを出した際に、マルフク・予防接種予診票とオムツとおもちゃいただきました!
赤ちゃん訪問のときに定期検診の予診票が貰えるみたいですよ(^o^)

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます(◍ ´꒳` ◍)
    やっぱり出生届出した時に
    貰えるんですね!!
    うちはマイナンバーがわからないと保険証が出来なくて
    まだ分からないためマルフクがまた後日でした。
    だから予診票とか貰えなかったんですかね(´・ ・`)

    • 9月4日
  • とらねこ

    とらねこ

    多分そうだと思います!!社会福祉課でマルフクの手続きのあとに子供家庭課?で予防接種の予診票などを貰った記憶があるのでマルフク貰う時に貰えるのではないでしょうか??‪( ॑꒳ ॑ )
    ちなみに定期検診の予診票は赤ちゃん訪問の時に貰えると書きましたが、うちは赤ちゃん訪問何故か来なくて4ヵ月検診のときにいただきました( ¯∀¯ )笑

    • 9月4日