
コメント

しょん
わたしも義母苦手です。。
抱っこして欲しくないとか思ってしまいます。
合う合わないは人間誰しもあるのでしょうがないですよね!!

退会ユーザー
私は来年までなんて我慢できそうないです(笑)
結局仕事いくふりして黙って家出して離婚しました😂
一回連れ戻されたときは向こうが話しかけてきたら話す程度でした。
あとはフル無視です(笑)
-
ピクルス
離婚したくなります!
ほんとに何回も何回も頭をよぎりました。決断したゆさんは凄いです😭- 9月3日

5人のmama(29)
私も今は同居解消してますが
解消する1年前に義母にブチ切れてからは
家の中で会話は一切しない
目も合わせない
会わない様に生活してました。
出かけて家に帰ってきても
子供抱っこして
さっさと2階に急いで上がり
外に出る時も
さーっと子供抱っこして
多分……そーとー嫌な嫁だと思ってると思います
引越しの日も
口も目も何もあわせず
挨拶なしで出ました‼️
旦那もそれでいいよ。
根本悪いのは義母だから😊
って味方してくれました
私に謝りたくないと言って
義母から無視が始まったので……
こっちも頭にきて
それから無視生活でした
-
ピクルス
避けて過ごしたくなりますよね😔今のところ引越しの日
挨拶もしたくないです。
田舎でうちの義父母知る人はみ〜んな良い人だぁ〜と言ってきますが私には違うく見えます。義母に謝られてもキレてしまった私は良くなかったとは思いますが、散らかし放題、やりっぱなしな居間と台所がほんとにストレスでした😓同居ってほんとに我慢しかないですよね😨- 9月3日

はじめてのママリ🔰
すごく気持ち分かります。。今まで1年ちょっとなんですが、心身ともに疲れてしまい、会わずにすむ方法だけを考えています。本当に自己中だし、いきなり居候のくせに仕切りたがるしで今までも色々ありました。我慢してたのはいつも私です。わたしもそのうちキレそうです💧💧同居解消羨ましいです。。
-
ピクルス
私もいかに会わないように生活できるかを考えて1階と2階の往復を何回も何回もしてます😓身が持たないなぁと思いますが会うよりマシと思い続けてます😔キレたときの義母のリアクションが余計苛つくので「無」になるのが1番かなと感じました😅近所とか義父母をよく知る人は皆良い人だ〜とか言うんですが、私にはそ~思えません😐
- 9月3日
-
ピクルス
書き忘れました🙏
私は我慢が足りないと実母に言われます。自分でももう少しお互い様精神があればと思いますが、この数カ月色々あり嫌です。はじめてのママリ🔰さんも苦しいですよね😫どうか無理しないで下さい😣- 9月3日

なめこ
いいなぁ😫
私も同居解消したいけど、できません😭
やっと旦那がマイホーム建てるってなったのに、旦那が勝手に同居にしてたぁ😭
義父と一緒に家を建てるって😭😭😭
付き合ってる時から「同居だけは絶対に嫌!どうしてもって言うなら完全別二世帯なら考える」って言ってたのに、私に黙ってハウスメーカーさんと話し合ってた😭
そしてすべて終わった(ローンの申し込みなど)後に「同居になったけどよかった?」って旦那に聞かれた😡
もうどうしようもないじゃん!!!
私が一方的に義母が嫌いで(妊娠中〜出産の時の義母の行動で)家が建つの来年だけど、今は旦那の実家で同居中。
ストレスしかたまらん!!
私もブチ切れようかなぁ😔
でも、旦那は義母の味方やし、親大好きやし😫
義母は嫌いで義父は同居始めてウザさマックス!!
私、やっていけるのかしら😫
今もストレスたまって、義母の声聞くだけでイライラする😫
娘(義母からしたら孫)に話しかけてほしくない😭😭😭
1ヶ月ぐらい実家に帰りたい😭😭😭😭😭
でも、旦那は理解なく、許してくれない😭😭😭😭
勝手に電車で帰ろうかなぁ😏
-
ピクルス
えぇー💦💦
それは大変ですね😭😭😭
なんかこんなにストレス感じるのって自分が幼稚だからなのかな?って思います😔
私の場合、義実家の地区がすんごい訛りで💦同県ですが未だ慣れません。義母だからかな?笑。口に物入れながら喋る(来客時ゲップ平気でしたり)起きてから寝るまで義父母二人でずーーーっと喋っててうるさいです😵😵😵
義母に家事のことで謝られたときも何回も同じ事の繰り返しだったので「ごめんとか言っとけば済むと思ってますよね?😠」って睨み付けながら言ってしまいました😓
嫌な嫁ですよね😅- 9月3日

どんちゃん
現在、義実家に同居中です。
私の場合は、義母ではなく義祖母が苦手で別居したいと思ってます。
義祖母も悪い人ではないのですが、デリカシーが無いところや衛生観念の無いところが嫌で旦那に別居したいと言いました。
うちの場合、大人が6人一緒に住んでいるので台所や風呂やトイレを使うにも気を遣いますし、家が古いため掃除をしてもどうしようもない部分もあり、娘が動き始めたら危険だと思ってます。それも言い訳に足して2ヶ月前に別居したいと言いましたが、なかなか実行出来てません😅
-
ピクルス
同居お疲れ様です。
掃除してもどーしょーもないのすごくわかります💦
義母は散らかす人なんで
1階の居間には息子連れていけません😅居間と廊下に段差もあるので😔
住む場所を帰るのってすんなりいかないですよね😭- 9月3日

mickey
人間だれしも合う合わないあります💦
それがただお義母さんだっただけです😭
できればいい関係がベストだけど、今そうなってしまったからって酷い嫁だなんて私は思いません!
すみません、体験談でもなんでもないですが。。
-
ピクルス
ありがとうございます😭
- 9月3日
ピクルス
旦那の親だけどやっぱり
他人だからなのか気持ち悪いって普通に思っちゃいます😓