
予定日前最後の健診に旦那が付添いできるか相談です。関西に里帰り中で、旦那は関東から帰省予定。付添いをお願いしてもいいでしょうか?
はじめまして🔰9/11予定日の初産婦です🤰
予定日前最後の健診への旦那の付添いについて、
みなさんのご意見聞かせてください🙇♀️
現在関西の実家に里帰り中なのですが、
予定日が11日と間近なこともあり、
旦那も7〜16日まで配偶者出産休暇を取って
関東から同じく関西の旦那の実家に帰省する予定です。
(旦那の実家から私の実家まで車で1時間半ほどの距離)
予定日前最後の健診が10日になるのですが、
この場合、旦那も関西に帰省してきてるし
付添いを頼んでもいいでしょうか?
(いつもは母に健診に連れて行ってもらってます)
ご回答よろしくお願いします。
- ともちん(生後7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ぷぅ。
予定日一緒で私も初産婦です!もうすぐですね!お互い頑張りましょう♪
旦那さんが付き添いOKしてくれるなら一緒に行っても良いのでは?私も旦那が仕事休みの時は検診に付き添ってもらっていますよ!一緒にエコー見て感動してます。笑

きなこ⭐︎
頼みます‼︎
頼むというよりも、一緒に来てくれる前提で話をもちかけます😊
-
ともちん
そうですね!
いついつ健診やから何時に迎えに来てくれる?っていう感じで持ちかけてみます🙌- 9月3日

ゆきとママ
うちは病院近いのもあり、毎回健診は旦那が付き添ってきてましたよ😊
一緒に健診に行くと、お腹の中での赤ちゃんの成長を一緒に感じられるので、父性が芽生えるのも早いのかな〜と思います!
なので、全然頼んでもいいと思いますよ😘
-
ともちん
2人の赤ちゃんなので、喜びを分かち合えた方がいいですよね😊
そうですよね!何が起こるか分からないですもんね😳💦
付き添ってもらうことにします☺️✨- 9月3日

ゆきとママ
補足ですが、予定日近くなら尚更何が起こるか分からないので一緒に行っていいと思います!!
私も、私の妹も健診中に陣痛が始まったので…(笑)
多分内診の刺激で促されたのだと思いますが😅
ともちん
一緒ですね!頑張りましょう😂💪
せっかくお休みもいただけたので、付き添ってもらうことにします!
ありがとうございます😊