
コメント

h1r065
東灘区にお住まいなら兵庫ペット医療センターとかも近いのかなとは思います。
うちは須磨区ですが大きな手術となるとCTやらいろいろ揃ってるそこでとなり、対応も命に関わるということで早くしてもらえて良い病院でした。
たずねてる二つ以外になってしまいましたが待ち合いもきれいで駐車場もありでお子さんいるならまだ行きやすいどうぶつ病院かなと思いました。
h1r065
東灘区にお住まいなら兵庫ペット医療センターとかも近いのかなとは思います。
うちは須磨区ですが大きな手術となるとCTやらいろいろ揃ってるそこでとなり、対応も命に関わるということで早くしてもらえて良い病院でした。
たずねてる二つ以外になってしまいましたが待ち合いもきれいで駐車場もありでお子さんいるならまだ行きやすいどうぶつ病院かなと思いました。
「神戸市」に関する質問
神戸市内で、よさげな幼稚園ありますか?アバウトですみません。 神戸市に引越しを考えており、幼稚園探しをしています。何に重きを置くかで変わると思いますが、沢山見すぎて分からなくなってきました。 長田区、兵庫…
神戸市にあるみなとやま水族館に行く予定です🐟 土日はやはり混んでいますか?💦 3歳をワンオペで連れて行きます😣 行かれた方、教えていただけませんでしょうか?🙇♀️ 宜しくお願い致します🙇♀️
神戸市西区のおすすめの小児科教えてください💦 こどもが熱がスッキリせずで、また高熱が出たので、 受診したいのですが、 引越ししてきたばかりで、土地勘がなく、、、 ママ友なんてもちろんいないので、 教えて頂ける方…
その他の疑問人気の質問ランキング
マーちゃん
はい!
見ました‼︎
手術見学もできるようで安心なのかなって思ってみたんですが、口コミがまちまちで…
h1r065
そうなんですね。
受付の方も感じよかったのと先生の対応が早かったので。
あとはメインかかりつけとメインのどうぶつ病院が休みの日に利用できるところあるといいかもでセカンドでもありかもですね。
マーちゃん
なるほどです!
小型犬で室内外なので犬が食べてはダメなものとか小さい子がいるので色々と気がかりで…。
h1r065
小さなものはできるだけこどもと同じで近くには置かない、片付けておくとかで対処ですね。こどもの犬はなんでも遊び道具にしちゃうので。
室内でも放し飼いでなく、大人がそばで見れないときはサークル内にがいいです。
サークルもこどもがおもちゃ投げ入れできないようにとか対処したほうがいいかなと。
ペット保険もできるならあると安心です。
万が一、誤飲したらレントゲンにお腹切る場合もあるかなです。
そうなると高額です。
うちはPS保険の50パーのにいれてて非常に助かりました。
いろいろあるので比較検討してですね。
PS保険が私のときは年齢や金額があってで入りました。
いまこども小さくて仕事もできないので30万支払いあったときに半額で済みましたので。
うちの場合は保険は入れる9歳ギリギリで登録してでしたが、念のため備えてがいいかもです。
ペットのが高額になるので。
マーちゃん
丁寧にありがとうございます!
保険はペットを飼ってる身内からオススメを聞いてて安くて内容も充実してるところでかけようと思ってます。
初めてのことなので、ワクワクよりドキドキが勝ってます笑
h1r065
保険は小さいうちなら安くては入れるとは思います^_^
狂犬病注射、予防接種、フィラリア、のみ対策とそちらもこどもいたら病院連れていくのは大変かなとは思いますが旦那さんと協力してですね(^^)
マーちゃん
旦那は全てにおいて協力的なので、その辺は心配はしてないです!
なんなら、1番溺愛すると思われます笑
ワンちゃんをお迎えする前に、いろんなところを掃除しようと思います!