※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

出産に伴い義母が2週間ほど上の子の面倒を見てくれるので、お礼金の相場はいくらでしょうか?

皆さんのご意見お願いします!
出産に伴い義母さんが私たちの自宅で入院中、上の子と寝泊まりしてくれます。
旦那が激務なので、面倒みてもらいます。
普通分娩だと、5泊ほどしてもらう形です。

あと出産に伴いいつ出産なるかわからないので2週間ほど仕事をやすみ取ってもらってます。
皆さんならお礼金としていくらお渡ししますか?

コメント

ママリ

産後3週間、義理母が泊まりで手伝いにきてくれ5万円お渡ししました😊
二人目も来ていただく予定ですが、今回は上の子もおり負担が大きいと思うので金額も迷いますが、自分も動かなきゃと思っています😅

  • ままり

    ままり

    上の子のお世話となると5日間で5マンは少ないですかね😥
    悩みます!!!

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    金額大きすぎると気を遣わせてしまうと思うと本当に悩みますね😥
    上の子の時は私の身の回りのことを手伝ってもらうことがメインでしたが、とにかく負担を減らすことが必要だなー😣と思っています💦💦

    • 9月3日
  • ままり

    ままり

    たしかに5日間で労力は使いまくりですが10マン渡されたらびっくりします。。
    5万かなぁ。。。

    • 9月3日