![ぴーかんなっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 10ヶ月の赤ちゃんにパンをそのままあげているか、パン粥にしているか 2. パンを冷凍している方は切ってからあげているか 3. パンをあげる時の切り方について
10ヶ月離乳食のパンについてお聞きしたいです。
私はズボラで、朝はいつもミルクパン粥(バナナのせたりカボチャのせたり)+豆腐に和光堂の小松菜等のせたもの をあげています💦
子どもはよく食べてくれるのですが、これだと流動食すぎて噛む練習にならないのかな?と思っています。昼、夜はなるべく噛みごたえのあるものを出すようにはしています。
お伺いしたいのは、
①このくらいの月齢だともうパンはパン粥にせずそのままあげていますか?
②パンは冷凍すると固くなってしまってしまい、レンチンしてそのままあげるってわけにはいかないですよね。やはりそのままあげている方は冷凍せず保存して使う時に切ってあげているんですか?
③あげる時はどのくらいのサイズに切っていますか?
無知ですみません😓よろしくお願いします🙇♀️
- ぴーかんなっつ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![油淋鶏の極み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
油淋鶏の極み
10ヶ月頃には普通にたべてました。
冷凍したらレンチンして、少し焼きます。
あとは一口サイズにハサミで切ったりです。
![せいら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいら
10ヶ月のときには、普通の食パンをチンしたのをあげてました!
最初は本当に小さくで、お口に入れてあげてましたが、すぐにつかみたべをマスターしたので、今は自分でちぎって食べてますよ。
パンの保存は冷蔵庫でそのままでした。今は2分の1にちぎってチンして、食べる時に大きめにちぎってます!
-
ぴーかんなっつ
回答ありがとうございます!
やはりそのままあげていますよね💦
チンすると乾燥してしまいませんか?質問ばかりですみません😓- 9月3日
-
せいら
チンは強めの出力で20秒くらいと、温かくなる程度です!
乾燥せず、モチモチになりますよ。- 9月3日
-
ぴーかんなっつ
教えていただきありがとうございます!今日試してみます😊ありがとうございます!
- 9月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おなじく10ヶ月です!
毎朝パンあげてます!
冷凍せず保存からの、トースターで軽くあたためてます!
あげるときは、自分でつかんで口まで運んで入れるくらいの大きさにちぎってお皿にならべてますよ^_^
-
ぴーかんなっつ
回答ありがとうございます!
パンは手軽でいいですよね😊つかみ食べはおやきやおせんべいでしか練習してませんでしたが、パンでもやってみます!- 9月3日
![ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
①10か月頃はパンはそのままあげてました🍞
②柔らかめの食パンを冷凍保存して、レンチンしてます。充分柔らかいですよ。冷凍パンなので包丁でも切りやすく、1.5センチ角くらいに切ってレンチンしてあげてます。
-
ぴーかんなっつ
回答ありがとうございます!
保存する時に先に切ってしまっていたから固かったんでしょうか?試してみます!ありがとうございます!- 9月3日
![あぐー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐー
パンがゆじゃなくて、そのままやトースターで焼いてあげてます。トースターなら冷凍したやつでも焼けて美味しく食べれます🙂1口サイズにちぎって渡したり、細長く渡して自分でちぎらせてます。
-
ぴーかんなっつ
回答ありがとうございます!トースターなら大丈夫なのですね!今日買って試してみます!ありがとうございます!
- 9月3日
![ぴーかんなっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーかんなっつ
皆さんお忙しい中教えていただきありがとうございました😊無知がばれて恥ずかしい〜とか思っていたのですが、思い切って質問してよかったです😂料理下手で面倒くさがりですがマイペースに頑張ろうと思います!
ぴーかんなっつ
回答ありがとうございます!
やっぱりそのままですよね💦
少し焼くのはトースターですか?冷凍するとカチカチになってしまいませんか?質問ばかりですみません💦