※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
その他の疑問

子供の出生届で父母との続き柄で長女とか書く欄があってうちは再婚です…


子供の出生届で父母との続き柄で
長女とか書く欄があって
うちは再婚ですでに上2人に男と女1人ずついます
養子縁組をしましたがこの場合は二女でいいんですか?
それとも夫婦との間では初めての子なので長女になるんでしょうか?

コメント

ひなの

次女ですねー(^^)

  • u

    u

    あ!次女ですね!笑

    • 9月3日
いろは

長女だと思います!!

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

次女だと思います𓅿
いちお空欄のまま持って行って、役所の人に説明して記入しても良いと思います✎☡

くろーばー

長女ではないでしょうか?
確か、普通養子縁組した子は戸籍の表記が「養子」や「養女」だった気がします。
長女や次女の判定は、婚姻ごとに定められるので、お二人の間の初めての実子なら「長女」になると思います🤔
住民票は「子」としか表記されないので、ぱっと見は分かりませんし。