※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

奇声が続く6ヶ月の赤ちゃんについて、近所の目を気にしつつ対処法を知りたい。

6ヶ月に入り奇声が凄いです。耳を塞ぐほどの大きな声で、本人の息が切れるくらい連続で出す時もあります。

アパートなので近所の目が気になり、すぐやめるように「シー」と口に指をあててみるのですが、効果なし。

怒ったらもっと激しくなるし、何も言わなければずっと叫ぶ…。抱っこしても絵本読んでも、おかあさんといっしょ等を見せていても効果は薄く……こっちが参ってしまいそうです。

先輩方に質問したいのは、
①どうすれば奇声を緩和することができるか
②奇声を止めるのが無理だとしたら、どうやって乗り越えるか(精神的な部分)
です。

我が子は可愛いのですが、夜泣きも始まり寝不足も手伝ってイライラしてしまいます…。どなたかご教授いただけると嬉しいです(´;︵;`)

コメント

deleted user

声が出るのが楽しくて叫んでるんでしょうね、あなたはいいけど周りがーってなりますよね😣💦

うちの子も今は大声ブーム入って楽しくなった瞬間叫びだすのでほんとにうるさいです。笑

恐らく緩和出来ることは難しいので、私は口に手を当ててポンポン叩いて遊んで乗り切ってます😂しーだよ、しー。って本人も違う音が出て楽しそうなのであばばばばってやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10ヶ月のお子様でも大声は出すんですね!じゃあ、こんな初期から挫けてられませんね😭

    今日「あばば」をずっとやってみると、奇声を発する頻度がグッと減りました🥺

    ありがとうございました🥰✨助かりました!

    • 9月3日
油淋鶏の極み

うちの子も同じでした!
今になってはあの頃のはまだ声も小さかったし、可愛いもんだったと思えます😄
今ではその頃の倍の声で、キーキー言って、凄い声で泣きますよ😱


声が出るのが楽しくて出してるのだと思いますので、やめさせるのは出来ないですね💦

私が今でもやってるのはイヤホンで音楽聞くことです😂
危ないことしてなくて、空腹でもなく〜って感じなら、精神保つためにしてましたね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1歳過ぎるとさらにパワーupですか!覚悟しておきます😂💦

    やっぱりやめさせることはできないのですね…。精神的に参らないように、私も音楽で気を晴らしたいと思います(´-﹏-`;)

    ありがとうございました🥺💓

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1歳過ぎるとさらにパワーupですか!覚悟しておきます😂💦

    やっぱりやめさせることはできないのですね…。精神的に参らないように、私も音楽で気を晴らしたいと思います(´-﹏-`;)

    ありがとうございました🥺💓

    • 9月4日
ままりん

うちの子も少し前まで1日中ものすごい大声で叫んでました😭

耳が痛くなるような高音で叫んだり、楽しんでいる時以外にも不満な時もずっと大声で唸っていて、毎日イライラしておかしくなりそうでした💦

その時は口に手をポンポンしてあわわわわってやると本人も楽しんでくれて奇声よりはいくらかマシでした😭

まだまだ叫びますが、5ヶ月から叫び始めて早2ヶ月。やっと慣れてきて、うるさいよーと流せるようになりました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月その状態が続くと、本当にイライラしてしまいしそうですね😭

    あわわわ!は効果的なんですね!私も昨日実践して、幾分かマシになったような気がします😓

    私も早く慣れて、うるさいよーって流せるようになりたいです😫

    ありがとうございました!🎉

    • 9月4日
りんご

やめさせるのは無理ですね😅💦

大きな声出せるようになったねーって一緒にわちゃわちゃしてました🤣

近所迷惑で隣の人から壁コンコンされたこともありますが、全力で無視してます🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いっそのこと、一緒に楽しんじゃえば心も楽ですね😭💓声を出せるのも成長の一環なのに、それを怒るのも気が引けて…。

    私も、イライラばかりではなくて、寄り添うように努力します🥺

    ありがとうございました🥰✨

    • 9月4日
まみ

あわわわってやったりしたらダメですか〜?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少し効果があり、昨日は叫ぶ回数が少なくなった気がします!👏🏻

    ありがとうございました😭✨

    • 9月4日