![ckz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーパーの卵タイムセールで「おひとり様1パック限り」の際、赤ちゃんも1人として換算されるか、皆さんはどうしているか教えて欲しいです。
カテ違いかと思いますがこちらのカテゴリーの方が早く回答を頂けそうなのでご了承ください💦
よくスーパーなどで卵のタイムセール時に「おひとり様1パック限り」となっている時皆さん赤ちゃんも1人として換算してますか?😅
私は2パックカゴに入れたいなと思いつつも、でもまだ大人と同じ物を食べている訳でもないし、かと言ってちゃんとした人間だし…と思いながらも最終的には1パックだけ買って帰ってます😅
毎日の弁当作りもあり卵の消費も多いため皆さんはどうしているのか、どういう考えなのか教えて欲しいです🙇♀️
- ckz(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
さすがに赤ちゃんはカウントしません😅
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
スーパーでレジ打ちのバイトしてたことありますが、そういえば考えたことも無かったです🤔でもおっしゃる通り、赤ちゃんも人間なので、もしまだレジ打ちしてたなら私ならカウントします❤
おい。って思ったのは、「ごめんなさいねぇ、主人も一緒に来てましたけど先に車に行っちゃいましたぁ」とか謝りつつ平気で2パック持ってくる人とかでしたね😓(笑)
-
な
そして恐らく、レジ打ちする人によると思いますよ👏赤ちゃんはノーカウントっていうマニュアルとかも無かったですし💡
- 9月3日
-
ckz
回答ありがとうございます😊
レジ打ち経験がある方のご意見嬉しいです✨
そうなんですね😊
私はその日の特売によって行くスーパーを変えてるのですが、どこのレジ打ちさんもいつも娘に優しくしてくれるので確かにノーカウントしてくれそうな気がします😭✨- 9月3日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
赤ちゃんもカウントしてます😅
てか8ヶ月なら卵食べますしね✨
もっと早い時期からカウントしてて…ドキドキしながらレジに行きましたが大丈夫でしたよ!
-
ckz
回答ありがとうございます😊
そうなんです!卵デビューは早々にしてるので食べるのですが、何か嫌味な事を言われるんじゃないかとビクビクして諦めてました😂
今日はいつものタイムセールよりさらに安いので2パック挑戦してみようと思います😭笑- 9月3日
![ゆめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめまま
うちは子供達はカウントしてないです。買うのはいいけど賞味期限内で消費するのが大変なので。。
ただティッシュとかおむつとかだと、買い置きしたいので、私と子供2人、シングルなので友達2人くらいつれてって5人っていいはってかいます笑
-
ckz
回答ありがとうございます😊
確かにおむつはもちろんですが、ティッシュの消費も多いですんもんね!!
もし何か言われたら謝ってお返しして言われなければそのまま買ってしまおうと思います😊笑
カウントされてる方が多くて安心しました😊- 9月3日
ckz
回答ありがとうございます😊
そうですよね😭
ちなみに何歳からカウントと考えておられますか?
めぐ
幼児くらいかなー?と思うので、3歳くらいでしょうか😊多分、赤ちゃんでも言われないとは思いますが、何だか心が痛くて(笑)
ckz
なるほど😊💡
そうですよね💦
子供がいる人ならまだ理解があるかもしれませんが、いない人からしたらズルくない?って思われそうで行動に移す勇気がなかったです😅💦