生後5ヶ月の娘と過ごす日々。子どもの笑顔はママの笑顔に影響を受ける?穏やかに接しているけど、イライラも。親の影響で表情が変わるのか気になる。
生後5ヶ月の娘がいます。
新生児期とは表情や仕草が全然違い、子どもの成長って本当に早いなと日々感じています。
毎日一緒に過ごしているのに、毎晩寝る前に娘の写真を見てはニヤニヤしてから眠りにつく親バカ?してます。
「たくさん笑う子に育ってるのは、ママが笑ってあげてるから。」と夫が言ってくれてすごく嬉しいのですが、やはり毎日子育てをしているとイライラしてしまうこともあり、この前も反省したところです。
穏やかで優しく接そうと誓い日々子育てをしていますが、夫が言ってくれたように、やはりたくさんの時間を共に過ごすママがにこにこしていたら子どももよく笑う子に育つのでしょうか。
まだ5ヶ月だけど、もう既に親の影響って受けて表情に出るのでしょうか?
もし私がずっと無表情だったらこんなに笑う子に育ってなかったのかな?とか、ちょっと気になってます。
- M(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
ぽんた
赤ちゃんのうちから親の影響出ると思います!
親を見て真似しながら育つので、無表情だと笑顔ってどうすればいいかわからない子になりそうです(゜゜)
私も笑顔でたくさん話しかけたり歌ってあげながら過ごしていたら、娘も笑顔いっぱいでおしゃべりで歌大好きな子になりました🐣
体を揺らしながら「ぶーたーぶーたー」とよく歌っています(*´ω`*)笑
M
ありがとうございます!
私もぽんたさんのように、たくさん笑顔で接してあげます💕