
子供が咳をしていても元気で食欲もありますが、予防接種を受けるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
みなさんならどうされますか?
今日子供の予防接種の予約をしてるんですが、
日曜の夜からゴホッゴホッと大きな咳が出て夜中何度か起きるようになりました。(日中はほぼ出ないのに寝るときだけヒドイ。熱もなく元気)
月曜もべつに熱もなく食欲あり、元気だったんですが…
日付け変わり、今もゴホッゴホッと大きな咳で何度か起きて一瞬ふえ〜んと泣いてまたすぐ眠る…を繰り返しています。
起こして水を飲ませようとしますが嫌がりすぐ眠ります…
今日予防接種受けれると思いますか?
医師に相談が間違いないかとは思いますが、みなさんだったらどうされますか?
- 羊のショーン🐑🌼(7歳)
コメント

まどか
私ならとりあえず連れて行って、状況説明して先生に診てもらって、
受けれそうなら受けますけど、
受けれなそうであれば診察してもらえてるしまあいいか。って感じです!

フルーチェ
熱が無ければとりあえず予防接種に連れて行きます。
8月に日本脳炎の予防接種を予約していてのですが、その数日前に少し体調を崩して病院に行った時に、予防接種受けられるのか聞いてみたら、熱が無ければ連れてきてくださいと言われました。
-
羊のショーン🐑🌼
ちなみにその時予防接種は受けれましたか??
回答ありがとうございます😊- 9月3日
-
フルーチェ
受けました。
ついでに、経過観察な感じで診察もしてもらいました。
上の方も仰っているように、ついでにお薬、出してもらったら良いと思います- 9月3日
-
羊のショーン🐑🌼
そうですよねっ!笑
今日病院行ったら私も同じ流れでいきますね!😊
ありがとうございました✨- 9月3日
羊のショーン🐑🌼
なるほど、確かに予防接種出来ないとしても診察してもらって薬もらえますもんね!笑
回答ありがとうございます😊