※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo_3318_mo
子育て・グッズ

赤ちゃんの服薬方法について相談です。ヨーグルトに混ぜて飲ませるのは大丈夫でしょうか?他にいい服薬方法がありますか?8ヶ月で8200gです。

赤ちゃんの服薬について相談させてください!

いま朝と晩に二回粉薬を飲むように言われています。
水に混ぜると嫌がるようになり、そこでヨーグルトひと匙に混ぜて飲ませると怪訝そうな顔しながら食べられます。

朝晩にヨーグルトをひとさじずつは上げ過ぎになりますか??
いま8ヶ月になったばかり、体重は8200くらいです。

また、他にいい服薬のさせ方があれば教えてほしいです(>_<)

コメント

deleted user

うちは、少しの水でねって口に入れれば食べてくれます。ゆるすぎたら口から出されたので。

きーこ

お薬飲めたね〜♬
と、CMしてるお薬用のゼリーで飲ませてました。
上の子の時に。
今回もそれで飲ませようと思います。

mewp

バナナに混ぜてました!
普通に食べてくれました(^_^)

YKmama♥

今同じく朝晩粉薬飲んでます(´∀`)

お皿に粉薬をだして、指に水をつけて練ってほっぺの内側にこすりつけたり、そのまま指をチュパチュパ吸ったりして問題無く飲みますよー♡

あとヨーグルトひとさじですよね( °_° )??
うちの娘は朝ご飯にヨーグルト80g食べてますよ!!
1歳になったばっかり、体重は8kgになったところです(笑)

ぶさみ

我が家はアイスやヨーグルトだとわかるようになって拒否されたのでりんごジュースやお味噌汁などとあげちゃってます(´・_・`)

akiko_n

以前小児科で看護師してました。
みなさんと被っちゃいますが、少量の水で練って、指で上顎や頬にすり付けてあげるとムニャムニャしながら飲んでくれます。あとは普通の薬局に売ってるか分かりませんが、病院で処方してもらえる単シロップで同様に練ってすり付けてあげると飲みやすいです。
ヨーグルトやゼリーに混ぜてあげていたお母さんもいましたが、子どもが混ぜたものを嫌がるようならヨーグルト嫌いになっちゃうかもしれないので、疑いなく食べてくれる場合でなければ食べ物に混ぜる飲ませ方は避けた方がいいかもしれません。ヨーグルトひと匙という量は問題ないと思いますよ(^ ^)

お子さんのお薬大変ですよね(^_^;)内服の意味が分からないのに不味いもの飲ませられる訳ですしね…。飲ませ方はお子さんによりけりなので、その子に合った飲ませ方が見つかってスムーズに内服できるようになるといいですね♡

deleted user

まだ3ヶ月の時に薬飲ませてました。

皆さんの言うように最初は少量の水で練ったものを指であげてましたが、3ヶ月だと指についてるものまではなめてくれなかったので、ロスが大きいなと思っていました。
そこでジュース状になる位の水で溶き、タイの醤油差しをスポイト代わりにして口の中へ入れ、1滴ずつ垂らしてあげてました。これだとロスが最小限に抑えられるし、何より小さくて扱いやすかったです。

タイの醤油差しは100均で買いました。ただ、タイの口が鋭いので赤ちゃんの口の中をケガさせないよう注意が必要です。

mo_3318_mo

みなさま丁寧なご回答ありがとうございます!
シンプルイズベストで、ほんと数滴の白湯で練ってあげると、とんでもない顔しながら飲んでくれましたヽ(;▽;)ノ笑
抗生物質なので飲みきりで、もしこのまま飲めなくなったらと悩んでたので、本当に助かりました!