※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

発熱後3時間で39度。座薬はもう大丈夫?水分補給はどのくらいの頻度がいい?冷やす場所も知りたい。

初めての発熱で病院で座薬を16時にいれてもらい
下がっていたのですが
また上がってきて39度あります

病院では6.7時間あけてって言われたのですが

まだ3時間ほどしかたっていません
座薬いれても大丈夫なのでしょうか?
あと発熱のときの水分補給
どのくらいの頻度でやりますか?
冷やしたらいい場所も知りたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

グッタリしてるんですか?

  • ぱんだ

    ぱんだ


    してます!
    置いたら泣くので抱っこしたら寝てくれるのですが
    息苦しそうです

    • 9月2日
L mom

3時間しか経ってないなら入れない方がいいです!
痙攣したり明らかに顔色が悪かったりぐったりしていたら話は変わってきますが😥

水分は起きてる間はこまめにあげた方がいいです!

5ヶ月であればアイス枕は早いと思うので太ももの付け根などを冷やすといいと思います!
お母さんも大変だと思いますががんばってください(><)

  • ぱんだ

    ぱんだ


    冷えピタ以外は嫌がって
    どこも冷やせません

    水分補給はこまめにしますねm(_ _)m

    • 9月2日
ゆもとみ

無理やり熱を下げなくても大丈夫だと思います。

時間はしっかり開けて入れてあげて下さい!!

水分補給は少し泣いた時や、飲めそうな時に!!

この月齢なら冷やす場所は脇や首の後ろがいいと思います!!
おでこに冷えピタは剥がれて窒息の危険があるので!!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    頭も熱いし息苦しそうだし
    可愛そうでm(_ _)m
    時間はあけたほうがいいんですねm(_ _)m

    おでこ以外嫌がって冷やさせてくれないので
    おでこに貼って様子みてますm(_ _)m

    • 9月2日
MR

病院で6~7時間開けてと
言われてるならちゃんと時間は守ります。
さすがに半分の時間は
危険かなーと…。
水分補給は寝起きはもちろんの事
ちょっとずつでもこまめに飲ませます。
うちはいつも首の後ろ
足の付け根、脇を冷やしてます!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    ですよね😞

    さっき脇の下ひやしたら
    びっくりしてめっちゃ泣かれたのでやめましたm(_ _)m
    おでこ以外は難しいです😞

    • 9月2日
deleted user

6時間は空けた方がいいと思いますよ!
座薬を使ったから治るということでもないですし、使いすぎもよくないみたいです!
私は6時間おきに4回使ったことあって、座薬なくなって貰いに行ったら使いすぎと言われました(笑)その時に、1日2回くらいの使用にしたほうがいいと言われました!
熱が高いだけなら座薬入れずに様子みてもいいと思いますよ!
寝れなくてグズグズしてたり、水分取れなくてぐったりしてたりとかが座薬入れる目安かな!と思います!
脇の間に保冷剤とかガーゼとかでくるんで、挟めてあげてもいいと思いますよ!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    置いたらなくけど抱っこしたら
    寝ているので大丈夫そうですね😞
    ミルクもちゃんと飲んでいるので大丈夫そうです

    冷やすのだけが嫌がって冷やさせてくれません
    おでこは大丈夫でした😔

    • 9月2日
むい

はじめての発熱は心配ですよね💦
うちの子もよく39度まで熱出しますが元気に遊んでたりぐったりしてなく水分も取れてれば特に座薬は入れません。
熱を出すことで病原菌と戦ってるので座薬(解熱剤)を使いすぎると長引くと先生に言われたので💦
水分補給はなるべくいっぱいしてあげてください。39度だと結構寝てることも多いと思うので起きたらこまめに母乳でもミルクでも飲んでれば麦茶でも

おでこや頭より脇の下や太ももの付け根をタオルを巻いて保冷剤で冷やすのがいいと思います!直接は凍傷になるのでしっかりタオルは忘れずに!

もし今夜熱が高くてグズグズで寝れないなら6時間空けてる上で追加しても大丈夫だと思います!

  • ぱんだ

    ぱんだ

    心配です💧
    お腹の上でずっと抱っこしたら
    寝てくれるのですがずーっとなんか言ってます
    うなってるのかな?
    ミルクはちゃんと4時間おきに飲んでくれて、水分は麦茶は
    ちょっと飲んでぶえって出すのでちゃんと水分補給できてるのかわかりません😩

    冷やすのおでこ以外は泣いてしまうのでどうにか冷やすようにします
    体が熱すぎて可哀想です😢

    • 9月2日
  • むい

    むい

    息子さんもママと一緒がいいんですね💦
    ミルクを4時間おきに飲んでるんですね!麦茶飲めるといいですが少し嫌かな…?もう夜なんであれですが明日時間があれば子供用のポカリが5ヶ月くらいから飲めるのがあるのでチャレンジしてみてもいいかなと思います

    わかります😭40度くらいまでいくと体が熱すぎて心配ですよね💦あとは首後ろがいいけど急に冷たいとびっくりしちゃうかな…あと動く子だと嫌がりますよね💦
    うちも嫌がるんでいらないストッキングにミニタオルを巻いた保冷剤を入れて脇あたりにくるようにして娘に巻いてます😅

    解熱剤は(物によるとは思いますが)確か入れてから2時間後が効き目のピークで1時間くらいすると徐々に戻ってしまうので寝てほしいくらいの時間に合わせて入れてもいいかなとも思います💦

    看病でお母さんも大変かと思いますが寝てる時に寝てくださいね😭

    • 9月3日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    麦茶も最近初めて飲ましたのでまだなれていなくて😞
    ポカリさっき飲ましてみたら結構飲んでいました!よかったです💧

    首のの後ろと太ももの付け根は貼れたけど
    脇の下貼らしてくれません(ᯅ̈ )
    自分もまいてみようと思います。

    熱が下がる気配がないので
    気長にがんばります( ;ᯅ; )

    • 9月3日
  • むい

    むい

    5ヶ月だとそうですよね💦
    ポカリ系は少し甘いので好きな子は好きだと思います!

    脇の下は敏感なので嫌がりますよね💦💦

    うちの子もこの間あったのですが高熱が続き風邪かと思ったら中耳炎だったこともあります😔なのでまだ耳鼻科に行ってなかったら朝になったら耳鼻科で見てもらってもいいかもしれません!

    大したアドバイス出来なくてすいません。早く良くなりますように…

    • 9月3日