コメント
こでゅ
良かった点
場所見知り、人見知りが良くなった
1人で進んでご飯を食べてくれるようになった
コップ飲みが出来るようになった
固形のものでも食べてくれるようになった
悪い点
...これといってないのですが
強いて言うなら、風邪をもらう(笑)くらいですかね🤣
息子にとっては
いい刺激になって
預けてよかったなって
思ってます🙂
こでゅ
良かった点
場所見知り、人見知りが良くなった
1人で進んでご飯を食べてくれるようになった
コップ飲みが出来るようになった
固形のものでも食べてくれるようになった
悪い点
...これといってないのですが
強いて言うなら、風邪をもらう(笑)くらいですかね🤣
息子にとっては
いい刺激になって
預けてよかったなって
思ってます🙂
「2歳」に関する質問
カレーにしようと思ってたけどお肉買い忘れた🥴 肉なんてなくてもいいよね?!?!?!笑 どーせ2歳の娘肉嫌いで食べないしいらないよね!?!?笑 物足りないなぁ🥺 冷凍のヒレカツでも揚げればカレーに肉なくてもいい?…
来月から働きたくて今月15日までに末っ子(もうすぐ2歳になる)の保育園申請を提出しようと思います。 ただ本来なら保育園申請が先なのか、仕事を見つけるのが先なのかどちらがいいのでしょうか? 近くに条件のいい求人を…
交通事故について質問です😢 今日の昼、十字路の道でわたしは直進で進んでいて 相手が左側から一時停止を無視(止まってはないけど徐行してる感じ)してぶつかりました。 警察を呼んで物損事故扱いで処理してもらい相手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mny❤︎
やはりいい点が多いですね!
ご飯で悩んでるのでまわりに刺激を受けて食べるものが増えると嬉しいです😆
たしかに風邪は避けられませんね😥
こでゅ
私も預ける前までは、食べてくれなくて悩んでましたが、保育園行ってからは本当にいろいろ食べてくれて助かってます🙂
風邪はひきますが、それもいい刺激だなと感じてます😂
mny❤︎
周りの環境って大事ですよね!
風邪も免疫つけるためには必要ですね!笑
ちなみにどのくらいのペースで一時保育を利用しましたか?
わたしは専業主婦で預けられる頻度が限られるので😰
こでゅ
私のところは日数とか時間の制限がないので、週2~3回
10時17時で預けてます🙂