※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リン
妊娠・出産

妊娠糖尿病の経験者の方、2人目の妊娠で再発した方、予防策を教えてください。

お子さんが2人以上いらっしゃるかたで、
上のお子さんを妊娠中に妊娠糖尿病になった方はいますか?
次のお子さんのとき、また再発(?)しましたか?
また再発しなかった方、なにか予防策はされていましたか?

私は1人目のときに妊娠糖尿病になってしまい、2ヶ月ほど入院して徹底的に血糖値管理をされ、毎食インスリン注射を打たなければなりませんでした😭

現在、まだ初期ですが2人目を妊娠中です。

一度妊娠糖尿病になると次の妊娠でも同じようにかかる可能性が高いそうですね…👨‍⚕️

今度は上の子がいるので、ゆっくり入院なんかしていられないのが本音です💦
予防できるものなら予防したい…!

経験者の方、いましたらお話聞かせて欲しいです🙏


コメント

ふう

4歳と2歳の男の子がいますが、2人とも妊娠時は糖尿病でした。
対策は特にです。
私は太りやすく、上の子妊娠時に体重が増えて、落ちずに妊娠してしまったのも大きいと思います。

  • リン

    リン

    やっぱり2人ともでしたか〜💦
    調べてみると、体重の増えすぎは理由のひとつとしてあるみたいですね😅

    • 9月2日
おん

まだ二人目産んでませんが一人目の時は妊娠糖尿病になりました!
体重は8キロ太りました😅
今回妊娠した時に90パーセント妊娠糖尿病になりますと言われました!もともと胎盤の大きさもすごい大きいらしくて血糖も上がりやすい体質らしいです💦
でもまさかの今回は基準値で妊娠糖尿病にはなりませんでした!
上の子がいるので食事も適当運動もせずでプラス17キロ…😭
でもなりませんでした!対策なにもしてないむしろひどいです😰

  • リン

    リン

    すごい!なんででしょうね👀
    ネットで調べるとホルモンのせいだとか書いてあるので、そんな感じですかね…
    予防できるものならしたいです🤨

    • 9月2日
m*mama

1人目も妊娠糖尿病で
産後は戻りましたが…
2人目も中期から妊娠糖尿病と診断されました😂💦

1人目の時と2人目は病院が
違うので治療法も1人目は食事だけで今回は自己血糖測定しています😖

  • リン

    リン

    あらら、、自己血糖測定大変ですよね💦食事指導だけで済むといいのですが😔
    というか食事に気を使って糖尿病を防げるならいいんですけどね。。原因がよくわからない😭

    • 9月2日
  • m*mama

    m*mama


    インスリン、入院になるとほんと大変ですよね😖
    数値にもよるかもですが同じ病院だと治療法も同じかもしれないですね💦

    きっと妊娠して赤ちゃんがいることによってインスリンの機能が悪くなっているのでどうしようもないことだと思います😣

    • 9月2日