コメント
イチカワ
私も低AMHで、なかなか受精能力のある卵が採れませんでした。
変形する理由はわかりませんが、質の良い卵がとれるように、私は運動、不妊鍼をしましたよ。
イチカワ
私も低AMHで、なかなか受精能力のある卵が採れませんでした。
変形する理由はわかりませんが、質の良い卵がとれるように、私は運動、不妊鍼をしましたよ。
「妊娠・出産」に関する質問
破水?ではないですよね? 39週の妊婦です🤰 おとといくらいから体調不良で、アレルギーなのかくしゃみ、鼻水が止まらず、今日から激しく咳が出るようになってしまいました💦 喘息持ちなので、完全に喘息の発作がでてしまっ…
経産婦です。40週と1日です。 29日の検診で子宮口が3㎝開いてると言われ、その後内診グリグリしたからか茶色っぽい出血が少しと、おりものに混ざった赤い血(おしるし?)があり、出血は今日までほんの少量ですが続いて…
4週間後の妊娠17週の検診で個人から総合病院への紹介状を書いてもらうのですが、分娩予約は紹介状もらった後の検診で良いでしょうか? 週数も経ってしまうので紹介状をもらう前に総合病院へ電話で聞くのが良いでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
miiiiyu
不妊針とか効き目ありますか?いいところあれば教えてください。
イチカワ
お近くの、不妊鍼で定評のあるところがいいと思います。
卵子の元が排卵できるステージに育つまで2~3ヶ月かかるそうです。私は採卵のために本気で取り組んで、3ヶ月後に採卵した卵子で妊娠しました。偶然かもしれませんが、私は鍼と運動が効果あったと思ってます。
こう
はじめまして。
運動は何をされたのか教えて頂いても良いですか?参考にしたいので。
miiiiyu
そうなんですね!頑張ります
イチカワ
はじめまして。
週に3回程度、筋トレに通いました。田舎でジムがなかったので、某有名な30分でできる女性のみの体操教室です。
こう
筋トレですね。ありがとうございます。