コメント
tarte
どこの自治体でも保育園は通常役所を通して入園の手続きが必要です。
ちょっとしらべてみたところ、やはり市役所に連絡を入れるようですよ。
恐らく保育園の見学は自分で電話してアポイントをとると思います。立派な保育ですね。入れますように✨
tarte
どこの自治体でも保育園は通常役所を通して入園の手続きが必要です。
ちょっとしらべてみたところ、やはり市役所に連絡を入れるようですよ。
恐らく保育園の見学は自分で電話してアポイントをとると思います。立派な保育ですね。入れますように✨
「保育園」に関する質問
1日8時間のフルタイムワーママの方、何時から何時まで働いてますか? 私は今、8時半〜17時の7.5時間働いてます😞 職場←自宅→保育園という位置関係のため、毎日7時50分頃に家を出ます。月初だけ忙しいのため、7時半頃に家…
2歳の娘のイヤイヤ期か発達障害なのかわかりませんが酷いです。 帰り渋りでイヤイヤで靴を投げたのを見た先生が、「投げないよって今日伝えたよねー」と言っていて「今日アクシデントがあったんだよね」と娘に話してまし…
保育園上着探し中! おすすめ教えてください!! 今はナイロンのシャカシャカ系のやつ着せてます。 冬場はユニクロのフードなしダウンを準備していたのですが、保育園ではダウンは不可とのこと。 ナイロン上着より厚く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
詳しくありがとうございます😭今からでも市役所に電話して途中入園できるか聞いてみた方がいいですよね💦