※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MILK
子育て・グッズ

離乳食で進まず、お粥を続けるべきか悩んでいます。

離乳食について。
スタートして、1週間以上たちましたが、全然量も増えず、進みません。
毎回嫌がって食べないのですが、このままお粥を根気強く続けた方が良いでしょうか?😭

コメント

deleted user

何か野菜や魚のおかずをあげてみては
どうでしょうか❓
お粥ばかりだと飽きるのかなと😄

かなま

カボチャなど甘い物もあげてみては?
一歳の息子も初期は全然食べてくれず色々試しましたが、食べてくれたのはカボチャとコーンのペーストでした。
しばらくはこの2つをあげながら新しい食材にチャレンジさせてました。
そんな息子は今、食欲止まらず💦大丈夫!いずれ食べます😊

みー

私も全く同じ状況で離乳食お休みしようかと悩んでいたら始めて2週間くらいした頃に急に食べてくれるようになりました😊
食べてくれないと辛いですが根気強くあげてみてください!!!

hm

うちの子も最初の一週間はお粥をべぇーって吐き出したり、泣いたりしましたが、他の方が言ってるように先に人参やカボチャを与えてみたり、自分も一緒にごはんを食べながら与えてみたり、笑わせて口が開いた時に食べさせてみたりしていたら、二週間目くらいから出した物を完食できるようになりました。

あと、お粥をミルク粥にしてみて、慣れた味に近づけてみるのも良いかもです。

MILK

皆さん、回答ありがとうございました♪