![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がテレビ台の棚を開けてイタズラするので、100均のトビラあけ防止グッズを購入したい。粘着テープは避けたいので、粘着じゃないオススメ商品が知りたい。
息子がテレビ台の棚をあけて中のものを出したりイタズラするようになったのでトビラあけ防止のもの(粘着テープとかでつけてカチッとベルトみたいなもの)を購入しようと考えてますが100均のとアカチャンホンポ等に売ってるものでは強度違ったりしますか?100均でいいなら100円で買おうかなと思ってます😊うちはテレビ台が木製で粘着テープをできるだけ使いたくないので粘着じゃないものでオススメもあれば教えてほしいです😊
- はじめてのママリ
コメント
![HMS☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMS☺︎
百均も全然変わりないと思います😳🙌
お子さんの年齢どのくらいでしょうか?
ベルトタイプはうちは成長すると開けられるようになりました💦
画像のものは西松屋にありますがオススメです🎶
![まめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめも
うちはセリアのディズニーのやつ使ってましたが、それで十分でした‼︎
でも粘着テープで貼り付けるタイプです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはダイソーのものを使っていますが、怪力で、
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい途中でした、、、
怪力で壊されました。
西松屋のは3Mのテープで、ガラスに貼ってしまったらもう一生取れない程くっついていて、それもそれで失敗しました💦- 9月2日
![ぜろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぜろ
セリアのもの使ってますが、息子が体重乗せてガンガンやっても外れないです🙂
ただ、ダイソーの二個入りのは🆖です😂お得感ありますが、すぐ外れます笑
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
百均の物は全く使い物にならなかったのでやめました🤔
粘着テープの物使ってます💦
HMS☺︎
テレビ台、このようなタイプでしたら粘着じゃないものでもロックする方法は思いつくのですが…😅