
コメント

ぽん
うちも速攻うつ伏せになり、ドバっとやってしまうので15分-20くらいはお膝で抱っこしてます👶!仰向けで寝かせてうつ伏せになりそうなのを転がしてみたり!笑
ぐずってうつ伏せしたいーと騒ぎ出したらタオルを敷いて仕方なく置いてます!高確率で吐き戻ししますが😅
ぽん
うちも速攻うつ伏せになり、ドバっとやってしまうので15分-20くらいはお膝で抱っこしてます👶!仰向けで寝かせてうつ伏せになりそうなのを転がしてみたり!笑
ぐずってうつ伏せしたいーと騒ぎ出したらタオルを敷いて仕方なく置いてます!高確率で吐き戻ししますが😅
「うつ伏せ」に関する質問
ベビーモニターって何ヶ月ごろまで使用しましたか? オムツにクリップでつけるタイプを使用していたのですが、子供が横向きになった時にうつ伏せと感知して爆音でアラームがなるので寝不足になり使用しなくなりました、、…
息子がうつ伏せでしか寝ません😭夜も一晩中うつ伏せで、直しても戻るので家ではそのままにしてました。 来月から保育園に通うことになったのですが、うつぶせ寝はダメみたいで、仰向けに戻されるみたいです。 保育園で…
めちゃくちゃよく寝る子だったのに生後5ヶ月で寝返りをするようになってスワドルを卒業して、そこからよく起きるようになりました。 最近は夜うるさくてどうしようもない時はおしゃぶりをするんですが、おしゃぶりをして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
そうなんですね☺️
家中ゲロだらけになってしまいますよね…笑笑💦
私も膝の上でしばらく抱っこしてみようと思います!
ありがとうございます😊
ぽん
ゲロだらけで、ミルクくさくなりますよね💦
最近はおりこうエプロンを
自分で作ってどうしてもうつ伏せなる時は使ってます😊タオルが吸収してくれるので洗えば済むので楽ですよ✨
ちょこ
おりこうエプロンですか‼️
初めて聞きました😆💦
私も娘に作ってあげたいです☺️
ありがとうございます‼️
ぽん
離乳食の時に使うエプロン?なのかな🤔
ハンドメイドでタオルにゴム入れた首を通す所を付けたものですが
スタイよりも大きいしタオルだから吸収抜群ですよ😊
ネット検索してみてください♥︎
ちょこ
検索してみました☺️
離乳食も始めたばかりなので、参考になりました😆
ありがとうございます😊💦