※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘がミルクを飲んだ後にうつ伏せになり吐くことがある。皆さんはどうしていますか?抱っこしていますか?

6ヶ月になったばかりの娘はうつ伏せが大好きですぐにうつ伏せになります😆
ミルクを飲んだ後にすぐにうつ伏せのなるので、かなりの確率でいつも吐きます…

皆さんはどうしていますか?
ミルクを飲んだ後ずっと抱っこしてるんですか?

コメント

ぽん

うちも速攻うつ伏せになり、ドバっとやってしまうので15分-20くらいはお膝で抱っこしてます👶!仰向けで寝かせてうつ伏せになりそうなのを転がしてみたり!笑

ぐずってうつ伏せしたいーと騒ぎ出したらタオルを敷いて仕方なく置いてます!高確率で吐き戻ししますが😅

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね☺️
    家中ゲロだらけになってしまいますよね…笑笑💦
    私も膝の上でしばらく抱っこしてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月2日
  • ぽん

    ぽん

    ゲロだらけで、ミルクくさくなりますよね💦
    最近はおりこうエプロンを
    自分で作ってどうしてもうつ伏せなる時は使ってます😊タオルが吸収してくれるので洗えば済むので楽ですよ✨

    • 9月2日
  • ちょこ

    ちょこ

    おりこうエプロンですか‼️
    初めて聞きました😆💦
    私も娘に作ってあげたいです☺️
    ありがとうございます‼️

    • 9月4日
  • ぽん

    ぽん

    離乳食の時に使うエプロン?なのかな🤔
    ハンドメイドでタオルにゴム入れた首を通す所を付けたものですが
    スタイよりも大きいしタオルだから吸収抜群ですよ😊
    ネット検索してみてください♥︎

    • 9月4日
  • ちょこ

    ちょこ

    検索してみました☺️
    離乳食も始めたばかりなので、参考になりました😆
    ありがとうございます😊💦

    • 9月4日