
コメント

ゆま
完ミです☆
離乳食をがっつり食べてくれる子だったので
離乳食1時間後くらいに150~200あげてました☺️
量の調節は、一日の回数と、240作ってみてどれだけ飲むかを見て調節してました☺️
あとは麦茶ばっかり飲んでました😅
ゆま
完ミです☆
離乳食をがっつり食べてくれる子だったので
離乳食1時間後くらいに150~200あげてました☺️
量の調節は、一日の回数と、240作ってみてどれだけ飲むかを見て調節してました☺️
あとは麦茶ばっかり飲んでました😅
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a、
その1時間後というのはその時間にミルクを欲しがるって事でしょうか?
うちの子離乳食後もミルク作っているので飲ませたら飲みますが特に欲しがってる訳じゃないしお腹を空かせて泣いたりぐずる事がないのでいつどれぐらいあげたらいいか分からなくて…
ゆま
食べ終わった直後にあげてたんですが
そうすると全く飲まなかったので、時間を置いてあげてました😅
あげなくても怒りはしませんでしたが、2回食なので離乳食の間隔が空いてしまうのであげていた。という感じです😅
3回食になってすぐから、時間を置いても飲まなくなったので、寝る前のみ飲む感じに変わりました☺️
3回食最初の頃は50~100くらいしか飲んでくれず、最終的に麦茶ばっかり飲むように😅
その代わり15時頃にオヤツを食べてます☺️
怒ってくれれば
あぁ、欲しいんだな。と分かるんですが
怒ってくれないと悩みますよね😅