※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
家族・旦那

最近旦那にイライラ度が増してきました。原因はお互い色々とあるんです…

こんにちは。いつもお世話になってます。最近旦那にイライラ度が増してきました。原因はお互い色々とあるんですが、旦那へのイライラを少しでも改善したいです。2日に1回は口喧嘩してます。みなさんはこういう場合どう対処されてますか?周りの人を見てたら、旦那さんと仲いい夫婦ばかりで羨ましく感じます。

コメント

ぴよmama

同じく旦那に毎日イライラしてます。
産後ほぼ毎日ケンカです。
寝て忘れるか、こどもが寝たあとひとりの時間を有意義に使って落ち着かせます
それでもイライラするときは気がすむまで言うかイライラしっぱなしです(笑)

  • anna

    anna

    わかります!!私のイケナイ所が結構引きずるんです!たまには一人の時間も作らなくちゃいけないですね😊

    • 4月11日
  • ぴよmama

    ぴよmama


    こどもが寝たあと自分の時間を作るようにしたり、ただ無言で一緒にテレビ見て笑ってるだけでも落ち着いてくることに気づきました(笑)

    お互い穏やかな日々が戻りますように♥

    • 4月11日
  • anna

    anna

    一人時間頑張って作ります!!!そしてうちの旦那は普段あまり話すタイプじゃないから(笑)いいのかな?2人で将来の事とかもっと話したいって思うんですけどね(笑)
    ちなみに、ひなmamaさんは毎日喧嘩した後は次の日仲直りしたりするんですか?どちらかが謝ったり、、

    • 4月11日
  • ぴよmama

    ぴよmama


    そうなんですね!
    わたしは旦那がやたらしゃべるんでめんどくさいときは相づちのみです(笑)
    こっちが話したいことだけ話して相づちだけ…嫌な嫁です(笑)

    お互い頑固なので謝りません♥
    言いたいこと言って、明らか自分が悪かったら謝りますけどだいたいは、ケンカ→シカト→旦那から話しかけてくる→シカト→旦那から話しかけてくる→しょうがないから話す
    って感じです( ´_ゝ`)

    • 4月11日
  • anna

    anna

    返信が遅くなりました!またまた喧嘩してて(^^;)ほんと嫌になります(笑)

    旦那さんが喋る人って羨ましいです😊うちはほんと無口で(笑)飽きてしまいます。
    うちも同じような感じですかね、、
    お互い上手くいくよになるといいですが(笑)

    • 4月17日
  • ぴよmama

    ぴよmama


    あらま、大丈夫ですか?
    無口なのもあれですけどおしゃべりもちょっとめんどくさいですよ(笑)
    お互いがんばりましょ(*_*;

    • 4月17日
  • anna

    anna

    なんとか(笑)ほんとしょっちゅうで、、ですね!頑張りましょう!!

    • 4月17日
ユキ。

旦那にイライラわかります!(笑) 最初はいいところを探して…とやってましたが、治まらず(笑)。ここ数日、イラッの後、スキンシップ取りに行ってます。手を繋いでみたりハグしてみたり。不思議なのですが、イライラしているときに触られるとムカつくし、触りたくない!って思うんですけど、そこを抑えて触りに行くと何故か落ち着きます。
で、イライラで見えなかったところ(そりゃ仕事してたら疲れるよなとか)が見えて、文句言うにしても穏やかに言えるようになりました。
何か変なホルモンが出てるのかもです。

  • anna

    anna

    スキンシップですね!!!全くしてなかったです。うちの旦那さん「何?!?」って言ってビックリしそうです(笑)イラッとしたときせめて握手?(笑)してみます!ありがとうございます!

    • 4月11日
  • ユキ。

    ユキ。

    他のひとに試したことがないので(当たり前)不明なのですが、個人的に、イラッ→触りたくない→イラッ→さらに…のエンドレスで本当に触るのも触られるのも嫌な時期があったのですが、初期に対応するとそれがなくなりました!
    あと旦那もスキンシップ取るようにしたら文句言ったときに「ああはいはい」から「わかった~そうするよ」みたいなのがすこーし増えました←まだありますけどね(笑)
    皆さんに効くのかわかりませんが、試す価値はあるかも!

    • 4月11日
こっとん様

1、2週間くらい離れてみるとかは難しいですか?
頭ひやしたいっていって。

私は離れたらお互いに冷静になれて反省したり、やっぱいないとダメだな!優しくしよ!って思えたりします!

  • anna

    anna

    今度月末に実家の方に帰るのでその時に離れます😊そうですよねー、冷静になったらもっと相手のこと大事に出来るかもしれません!ありがとう

    • 4月11日