![🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子同室2日目。旦那が協力的で助かる。夜は授乳が続き、不安や疲労感。沐浴後、赤ちゃんはぐっすり。ミルクは後であげる。
母子同室1日目が終わり、今日から2日目。
1日目、親とか親戚きていっぱい抱っこしてもらった我が子。
旦那も半日ずっと一緒にいてくれて
協力的でとても助かった。
旦那が帰るときに、不安が押し寄せてきて
泣き出してしまうかあちゃん。
弱くてごめんよ〜。
夜はなかなか寝なくて1時間に1回おっぱい。
これもまた出なくて申し訳なくなる。
満足に飲めないから起きちゃうんだよね。
日付変わったころからだんだんおっぱい出始める。
1回だけ1時間寝てくれた。
眠いかあちゃん。へとへとだったよ。
この先不安だなぁ。
今は本当はミルクの時間だけど
助産師さんの沐浴が気持ちよかったかな?
ぐっすり寝てる。
ミルクは起きてからあげようかな。
ただ吐き出したいだけの投稿でした。
- 🖤(生後9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
ご出産おめでとうございます❗お疲れ様です😌💓
どうしても眠れなかったら預かってもらってもいいと思いますよ😆
家事もせず、預けて眠れるのは入院中のみ!!!
![LINE漫画に夢中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LINE漫画に夢中
赤ちゃん👶の誕生
母親🤱の誕生🌟
おめでとうございます㊗️
最初はそうでしたよ!
そのうち慣れますよ❤️
ぼちぼちいきましょう(^ ^)
-
🖤
初めてでドキドキと不安と…
背中バキバキに痛いです😰
👶🏻も生まれて2日目。母も2日目。
ゆっくり成長ですね。- 9月2日
-
LINE漫画に夢中
ふふ(^^)
最初はそうでしたよ(^^)
最初から出来る人はいないです🌟
みんな泣いたり迷ったり
悩んだり色々しながら
赤ちゃんと共に母親も成長
しますから❤️
ゆっくりゆっくりです(^^)
焦らなくて大丈夫ですよ♪- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母子同室、大変ですよねぇ😣💦うちも出産2時間後から母子同室で初日からまったく眠れませんでした😅
先日、保育園に内定したんですが、役所からの電話で保育園に入園決定、と聞いた時とっさに頭に浮かんだのが、あの時の病院の個室でした。フニャフニャで目も見えなくておっぱいも上手に吸えなくてつらくて大変で…あれからもう1年が経つんだ、あれから続いていた2人っきりの生活が終わるんだ。って感じで、道端で涙がボロボロ出ました。つらくても、わたしの人生で一番大切な思い出だったんだって思いました。
きっとるなさんも、そう思う日が来ますよ😌今は赤ちゃんが寝ているスキに身体を休めてくださいね!
-
🖤
誰もが通る道。弱気になってちゃダメだなぁと思いました。
思い出いっぱい詰まってますよね。
その日々を大切にしたいと思います✨- 9月2日
🖤
ナースコール押すのも、いいのかな…いいのかな…ってためらってしまって…。
まだ、おっぱい吸ってくれたら少しは寝てくれるから…って思って1日目を終えました😰
らすかる
私は詰所に連れていってました(ノ´∀`*)
ちょっとお願いしまーすって✨
個人院で病床が少なかったからかもですけどね。
🖤
夜、トイレ行きたくて1回預けたんですけど
ナースステーションに1人しか赤ちゃんいなくて、みんなお部屋で頑張ってるんだなぁと思いました。
寝られないときは預ける…今日の夜、無理!って思ったら実行してみます!
らすかる
赤ちゃんによったら泣かないですしね😅
二人目三人目だと慣れたママさんとか。
人は人なので、るなさんが我慢する必要ないですよ🎵
赤ちゃんもるなさんもゆっくり休めますように!